2018年07月16日

警察庁/山形県警/内閣官房/国土交通省/経済産業省/文部科学省/神奈川県警/千葉県警/京都府警/静岡県警/宮城県警/群馬県警/大分県警/和歌山県警/島根県警

(24日付)
【任警視監】近畿管区警察局総務監察部長兼近畿管区警察学校長(長官官房付)越智浩
【警視長】長官官房付(近畿管区警察局総務監察部長兼近畿管区警察学校長)村田達哉
▽長官官房付(関東管区警察局広域調整部長)小澤孝文▽関東管区警察局広域調整部長(山形県警本部長)加藤伸宏
【任警視長】山形県警本部長(内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室総務部門兼国際テロ情報集約室参事官)内閣事務官・一瀬圭一
【警視正】長官官房企画官兼交通局交通企画課理事官兼交通規制課理事官(交通局交通規制課理事官)大野敬
【警視】長官官房人事課付、在タイ日本大使館1等書記官予定(長官官房人事課長補佐)藤山智将▽長官官房給与厚生課長補佐(警備局警備企画課長補佐兼長官官房総務課付兼警察政策研究センター教授)辻貴則
▽刑事局捜査2課付(長官官房給与厚生課付)大道修
(25日付)
【任警視長】刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課国際連携対策官(経済産業省大臣官房付)経済産業事務官・石ケ休剛志
◆辞職【警視正】(刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課国際連携対策官)下世古光可⇒経済産業省復帰、経済産業政策局地域経済産業グループ統括地域活性化企画官(地域未来投資担当)へ
(30日付)
◇辞職【警視長】(長官官房付)村田達哉⇒預金保険機構金融業務支援部長へ
【任警視正】長官官房付(在ヨルダン日本大使館1等書記官)吉田知明
【警察庁技官】情報通信局情報通信企画課長補佐・内閣官房副長官補付=特定複合観光施設区域整備推進室(情報通信局情報管理課長補佐)國枝和正▽情報通信局情報管理課長補佐(神奈川県警情報管理課長)中山慎一▽神奈川県警情報管理課長(関東管区警察局機動通信課通信現業管理官)小林義嗣=29日▽関東管区警察局機動通信課通信現業管理官(警察情報通信研究センター教授)佐々木勇也
(31日付)
【警視監】生活安全局長(外事情報部長)白川靖浩▽外事情報部長(警視庁公安部長)新美恭生▽警視庁公安部長(長官官房総務課長)近藤知尚
▽交通局長(警察大学校警察政策研究センター所長)北村博文▽警察大学校警察政策研究センター所長(長官官房付兼警察政策研究センター付)河合潔
▽警察大学校長(千葉県警本部長)永井達也
▽警視庁副総監・犯罪抑止対策本部長事務取扱・人身安全関連事案総合対策本部長事務取扱・オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部長事務取扱・サイバーセキュリティ対策本部長事務取扱(神奈川県警本部長)斉藤実▽神奈川県警本部長(警視庁警務部長)古谷洋一▽警視庁警務部長(静岡県警本部長)筋伊知朗▽静岡県警本部長(科学警察研究所総務部長)小嶋典明
▽京都府警本部長(長官官房サイバーセキュリティ・情報化審議官兼長官官房付兼生活安全局付兼警備局付)植田秀人
▽宮城県警本部長(警視庁刑事部長)松岡亮介▽警視庁刑事部長(警察大学校副校長兼長官官房審議官=刑事局・犯罪収益対策担当=兼生活安全局付)大賀眞一
【任警視監】長官官房サイバーセキュリティ・情報化審議官兼長官官房付兼生活安全局付兼警備局付(長官官房付)高木紳一郎▽長官官房審議官=交通局担当(国土交通省大臣官房付)国土交通事務官・高田陽介▽長官官房付(内閣官房内閣審議官=内閣情報調査室兼カウンターインテリジェンス・センター副センター長兼国際テロ情報集約室次長)内閣事務官・富田邦敬▽警察大学校副校長兼長官官房審議官=刑事局・犯罪収益対策担当=兼生活安全局付(内閣府大臣官房・内閣官房内閣審議官=内閣情報調査室兼カウンターインテリジェンス・センター副センター長)内閣府事務官内閣事務官・田中勝也▽科学警察研究所総務部長(自動車安全運転センター業務部長)参与・杉本孝
▽千葉県警本部長(国土交通省大臣官房審議官=自動車局担当)国土交通事務官・早川治▽群馬県警本部長(刑事局刑事企画課長)松坂規生
【警視長】長官官房総務課長(和歌山県警本部長)宮沢忠孝▽和歌山県警本部長(長官官房国家公安委員会会務官)檜垣重臣▽長官官房国家公安委員会会務官(島根県警本部長)立ア正夫▽島根県警本部長(交通局交通規制課長)今村剛▽交通局交通規制課長(刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官)日下真一▽刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官・国際組織犯罪対策官事務取扱(外事情報部外事課外事情報調整室長兼国際テロリズム対策課付兼不正輸出対策官)吉越清人
▽生活安全局情報技術犯罪対策課長(警備局付兼生活安全局付・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣サイバーセキュリティセンター参事官兼内閣情報調査室兼カウンターインテリジェンス・センター参事官)阿部文彦
▽刑事局刑事企画課長(刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長)猪原誠司▽刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長(交通局交通指導課長)和田薫
▽交通局交通企画課長(大分県警本部長)太刀川浩一▽大分県警本部長(大阪府警刑事部長)石川泰三▽大阪府警刑事部長(長官官房総務課広報室長)江口有隣
▽長官官房参事官=事態対処担当(刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課長)千代延晃平▽刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課長(生活安全局保安課風俗環境対策室長兼生活安全局調査官)服部準
▽警察大学校警務教養部長兼術科教養部長兼警察政策研究センター付(生活安全局少年課長兼長官官房付)滝澤依子
▽生活安全局少年課少年保護対策室長(刑事局薬物銃器対策課国際薬物・銃器犯罪組織捜査指導官兼国際組織犯罪対策官兼組織犯罪対策企画課付兼暴力団対策課付)櫻井美香▽交通局交通企画課交通安全企画官兼運転免許課高齢運転者等支援室長(長官官房付・内閣官房副長官補付内閣参事官=新型インフルエンザ等対策室参事官兼五輪推進本部事務局参事官兼空港・港湾水際危機管理チーム参事官)丸山直紀
【任警視長】生活安全局少年課長兼長官官房付(文部科学省科学技術・学術政策局研究開発基盤課長)文部科学事務官・村上尚久▽交通局交通指導課長(海上保安庁交通部航行安全課長)海上保安官・笠尾卓朗
▽刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課犯罪組織情報官兼犯罪収益情報官兼捜査支援分析管理官付兼暴力団対策課付(文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室長)文部科学事務官・松林高樹
【警視長・内閣事務官】長官官房付・内閣官房副長官補付内閣参事官=新型インフルエンザ等対策室参事官兼五輪推進本部事務局参事官兼空港・港湾水際危機管理チーム参事官(長官官房付・内閣官房副長官補付内閣参事官)小西康弘
【警視長・任内閣事務官】警備局付・内閣官房副長官補付内閣参事官(交通局交通企画課交通安全企画官)江口寛章
【任警視長・任内閣事務官】警備局付兼生活安全局付・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣サイバーセキュリティセンター参事官兼内閣情報調査室兼カウンターインテリジェンス・センター参事官(生活安全局情報技術犯罪対策課情報技術犯罪捜査指導室長兼生活安全局付)千葉陽一
【警視正】長官官房総務課広報室長(警視庁交通総務課長)中村彰宏▽警視庁交通総務課長(長官官房給与厚生課理事官)谷井義正▽生活安全局調査官(交通局運転免許課理事官)岩田康弘▽交通局運転免許課理事官(警察政策研究センター主任教授兼長官官房総務課付)崎山慶
【任警視正】長官官房給与厚生課理事官(内閣官房副長官補付)重成麻利
【警視】長官官房総務課長補佐(長官官房人事課付)三角隆太郎
【任警視】刑事局犯罪鑑識官付、藤原大輔
◆退職【警視監】(交通局長)桝田好一▽(生活安全局長)山下史雄▽(警察大学校長)太田誠▽(警視庁副総監・犯罪抑止対策本部長事務取扱・人身安全関連事案総合対策本部長事務取扱・オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部長事務取扱・サイバーセキュリティ対策本部長事務取扱)島根悟
◇辞職【警視監】(交通局交通企画課長)櫻澤健一⇒内閣官房内閣審議官=内閣情報調査室兼カウンターインテリジェンス・センター副センター長兼国際テロ情報集約室次長へ▽(京都府警本部長)緒方禎己⇒内閣官房副長官補付内閣審議官へ▽(宮城県警本部長)高須一弘⇒独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構監事へ▽(群馬県警本部長)山本和毅⇒自動車安全運転センター総務部長へ【任警視監】(自動車安全運転センター総務部長)参与・福田守雄⇒国土交通省大臣官房審議官=自動車局担当へ▽(警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室内閣情報分析官)小林良樹⇒内閣府大臣官房・内閣官房内閣審議官=内閣情報調査室内閣情報分析官へ【警視長】(生活安全局情報技術犯罪対策課長)大濱健志⇒文部科学省初等中等教育局児童生徒課長へ▽(交通局運転免許課高齢運転者等支援室長)岡本努⇒自動車安全運転センター業務部長へ【警視】(生活安全局少年課長補佐兼長官官房総務課付)藤森大輔⇒内閣官房副長官補付へ◆【警視監】(長官官房審議官=交通局担当)長谷川豊⇒国土交通省復帰、大臣官房付へ【警視長】(長官官房参事官=教養担当)高繻\一⇒国土交通省復帰、総合政策局総務課長へ【警視正】(生活安全局少年課少年保護対策室長)松木秀彰⇒文部科学省復帰、初等中等教育局児童生徒課生徒指導室長へ
(1日付)
【任警視監】関東管区警察局長(長官官房付)横内泉
◆退職【警視監】(関東管区警察局長)西郷正実
◇辞職【警視長】(長官官房付)小澤孝文⇒内閣府大臣官房参事官=総務課担当・内閣官房内閣参事官=内閣総務官室へ
【警察庁技官】警備局警備企画課長補佐兼生活安全局生活安全企画課付兼刑事局組織犯罪対策企画課付・内閣官房内閣情報調査室(警備局警備企画課長補佐兼情報技術解析課付)大塚奈緒子
(3日付)
【警視】長官官房人事課付、出向予定(警備局警備企画課長補佐)田中豊弥
◎少年課長および交通指導課長が省庁人事交流ポストに。
古谷洋一警視監は東京都出身、54歳、東大法、昭和61年警察庁。本部長は2回目。
早川治警視監は神戸市出身、54歳、東大法、昭和62年警察庁。本部長は2回目。
植田秀人警視監は兵庫県出身、54歳、京大法、昭和62年警察庁。本部長は2回目。
小嶋典明警視監は東京都出身、53歳、東大法、昭和63年警察庁。本部長は2回目。
松岡亮介警視監は兵庫県出身、53歳、東大法、昭和63年警察庁。本部長は2回目。
松坂規生警視監は東京都出身、52歳、東大法、平成2年警察庁。本部長は2回目。
檜垣重臣警視長は愛知県出身、51歳、東大法、平成3年警察庁。本部長は初めて。
一瀬圭一警視長は福岡県出身、51歳、東大法、平成4年警察庁。本部長は初めて。
今村剛警視長は浜松市出身、48歳、東大法、平成5年警察庁。本部長は初めて。
石川泰三警視長は愛知県出身、46歳、東大法、平成6年警察庁採用初の本部長。
石ケ休剛志警視長は前中小企業庁事業環境部企画課調査室長。高木紳一郎警視監は前預金保険機構金融業務支援部長。高田陽介警視監は前独立行政法人海技教育機構審議役。三角隆太郎警視は前三重県警捜査2課長。横内泉警視監は前独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構監事。最終更新8/7。

posted by 大録 | Comment(3) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年06月26日

警察庁/阪神高速/首都高速/外務省/宮内庁/環境省/法務省

(26日付)
【任警視長】長官官房付(阪神高速道路株式会社監査役)越智浩
◇辞職【警視長】(警備局付・海外調査研究員=ハーバード大)伊藤昇一⇒阪神高速道路株式会社監査役へ=24日
(27日付)
【任警視監】長官官房付(首都高速道路株式会社監査役)大橋亘
◇辞職【警視長】(警察大学校警務教養部長兼術科教養部長兼警察政策研究センター付)上野正史⇒首都高速道路株式会社監査役へ=25日
【警視】長官官房総務課付、出向予定(警備局警備企画課長補佐)吉田一哉
(1日付)
【警察庁技官】中国管区警察局情報通信部長(情報通信局情報技術解析課解析技術評価分析官兼警察大学校サイバーセキュリティ対策研究・研修センター付)村井新
【警視】生活安全局保安課長補佐(交通局交通企画課長補佐)二宮健▽交通局交通企画課長補佐(警備局公安課長補佐)上原雄二郎
【任警視】交通局交通企画課長補佐(国土交通省水管理・国土保全局下水道部下水道企画課長補佐)国交事務官・植垣浩太朗
◇辞職【警視】(長官官房給与厚生課長補佐)石川光泰⇒宮内庁長官官房宮務課宮務調整専門官へ▽(交通局交通企画課長補佐)藤本真也⇒国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課建設市場整備推進官へ
●訃報●吉崎昭彦警察庁技官(中国管区警察局情報通信部長)は、6/5に死去。贈従四位、授瑞宝小綬章。
(2日付)
【任警視正】長官官房付、在韓国日本大使館1等書記官予定(警備局警備企画課長補佐兼警備課付兼官房人事課付)杤谷貴美
【警察庁技官】長官官房人事課付、在英国日本大使館1等書記官予定(情報通信局情報通信企画課通信技術指導官)尾崎浩一
◇辞職【警視】(神奈川県南警察署)藤井あゆみ⇒防衛省統合幕僚監部首席参事官付国内運用班陸上事案対処専門官へ
(3日付)
【警視正】長官官房付、在豪州日本大使館1等書記官予定(長官官房国際課理事官)谷直哉
(6日付)
【警視監】九州管区警察局長(長官官房付)大橋亘
◆退職【警視監】(九州管区警察局長)相浦勇二
【警視】長官官房人事課付、在ベトナム日本大使館1等書記官予定(刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長補佐兼長官官房人事課付)尾㟢亮太
(9日付)
【任警視正】長官官房国際課理事官(国連日本政府代表部1等書記官)小林雅彦
【警視】長官官房人事課付、在カナダ日本大使館1等書記官予定(生活安全局生活安全企画課長補佐)関直樹
(10日付)
【警視正】交通局交通指導課理事官(長官官房人事課理事官)遠藤健二
【任警視】長官官房人事課付、在インドネシア日本大使館1等書記官予定(内閣官房国家安全保障局)内閣事務官・竹田令
【警視】長官官房国際課長補佐(警備局警備企画課長補佐)小泉達彦▽生活安全局地域課長補佐(長官官房総務課長補佐)梶原田鶴▽刑事局組織犯罪対策企画課長補佐兼捜査支援分析管理官付=総括(長官官房総務課長補佐)田崎仁一
(13日付)
【任警視正】生活安全局生活安全企画課都市防犯対策官(環境省大臣官房総合政策課長補佐=統括)環境事務官・近藤亮太
◆辞職【警視正】(生活安全局生活安全企画課都市防犯対策官)細川真宏⇒環境省復帰、環境再生・資源循環局参事官へ
【任警視】刑事局組織犯罪対策企画課付(内閣官房副長官補付)内閣事務官・戸田裕太
(17日付)
【検事・任警察庁事務官】刑事局刑事企画課長補佐(法務省刑事局付)佐藤央雅
◆辞職【検事・警察庁事務官】(刑事局刑事企画課長補佐)弘田英規⇒法務省刑事局付へ
posted by 大録 | Comment(3) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年04月24日

警察庁/内閣官房/東京2020組織委

(1日付)
【警視】長官官房総務課長補佐(生活安全局生活安全企画課長補佐)寺井陽子
(7日付)
【任警視長】警備局付・公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会警備局長(内閣官房副長官補=事態対処・危機管理担当=付内閣参事官兼内閣総務官室)内閣事務官・岩下剛
◇辞職【警視長】(愛知県警刑事部長)中西章⇒内閣官房副長官補=事態対処・危機管理担当=付内閣参事官兼内閣総務官室へ
【警視正】愛知県警刑事部長(警視庁生活安全総務課長)鈴木邦夫▽警視庁生活安全総務課長(長官官房企画官兼刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課理事官)高井良浩▽長官官房企画官兼刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課理事官(刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課理事官)前田勇太
●訃報●今井勝典警視長(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会警備局長)は、16日に死去。52歳。贈正五位、授瑞宝小綬章、任警視監。
posted by 大録 | Comment(7) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

警察庁/法務省

(1日付)
【警視監】長官官房政策立案総括審議官(長官官房審議官=警備局・2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当)坂井孝行▽長官官房審議官=国際担当(長官官房審議官=国際担当・国際課長事務取扱兼務)加藤晃久▽長官官房審議官=調整・生活安全局担当(長官官房政策評価審議官兼長官官房審議官=調整・生活安全局担当)小田部耕治▽長官官房審議官=警備局担当(長官官房人事課長)小島裕史▽警察大学校特別捜査幹部研修所長兼長官官房審議官=東京オリンピック・パラリンピック担当(長官官房付)石田高久
【警視長】長官官房人事課長(警備局外事情報部外事課長)原和也▽警備局外事情報部外事課長(警備局公安課長)迫田裕治▽警備局公安課長兼警備局付(警備局警備企画課警備調査企画官兼危機管理室長兼警備局調査官)岡素彦
▽長官官房国際課長(刑事局組織犯罪対策部付・国際刑事警察機構IGCI総局長)中谷昇▽警備局警備企画課サイバー攻撃対策室長兼警備局調査官(警備局警備企画課サイバー攻撃対策官兼警備局調査官)小野寺健一▽警備局警備課東京オリンピック・パラリンピック警備対策室長(警備局警備課平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会警備対策室長)今井宗雄
▽関東管区警察学校長(長官官房付休職・慶應義塾大学総合政策学部教授)岡部正勝
【警視長・内閣事務官】警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室(警備局付・内閣官房内閣情報調査室調査官=総務部門)松下徹
【任警視正】警備局警備課特殊警備対策官兼上席警備指導専門官(皇宮警察警備部長)皇宮警視正・田ア仁史
【警視正】交通局調査官(長官官房会計課理事官)寺崎信夫▽警備局調査官兼公安課理事官(警備局公安課理事官兼右翼対策室長)角田秀人▽警備局警備企画課理事官(長官官房人事課理事官兼警察大学校教授=警務教養部付)藤原麻衣子▽警備局公安課理事官兼極左対策室長兼警備情報対策室長(公安課理事官心得兼極左対策室長兼警備情報対策室長)奈良文代
【警視】長官官房総務課長補佐(警備局警備課長補佐)三村賢伍▽長官官房給与厚生課長補佐(生活安全局少年課少年問題総合研究官兼警察大学校警察政策研究センター付兼長官官房給与厚生課付)渡辺一郎▽長官官房会計課長補佐(長官官房総務課長補佐)中村振一郎▽長官官房国際課長補佐(交通局交通指導課長補佐)藤森敬子▽交通局交通企画課長補佐(長官官房給与厚生課長補佐)砂田武俊▽交通局交通企画課長補佐(交通局交通規制課長補佐)林和宏▽交通局交通企画課長補佐(警備局警備課長補佐)石川英一▽交通局交通企画課長補佐・内閣官房副長官補付=内閣官房日本経済再生総合事務局(交通局交通企画課長補佐)諸隈繁浩▽警備局警備課長補佐・内閣官房副長官補付=内閣官房国土強靱化推進室(外事情報部外事課長補佐兼警察大学校教授=警備教養部付)相馬克弘▽外事情報部外事課長補佐兼警備局公安課付(長官官房国際課長補佐)植木百合子
▽長官官房人事課長補佐(人事課長補佐心得)高橋大介▽長官官房人事課長補佐(人事課長補佐心得)宮城卓志▽長官官房給与厚生課長補佐(給与厚生課長補佐心得)池田雄一▽長官官房国際課長補佐(国際課長補佐心得)渡辺直人▽生活安全局生活安全企画課長補佐(生活安全企画課長補佐心得)西健太朗▽生活安全局生活安全企画課長補佐(生活安全企画課長補佐心得)山岡美有紀▽生活安全局情報技術犯罪対策課長補佐(情報技術犯罪対策課長補佐心得)小出智博▽刑事局刑事企画課長補佐(刑事企画課長補佐心得)山下斎▽交通局交通企画課長補佐(交通企画課長補佐心得)廣瀬祐佳▽警備局警備企画課長補佐(警備企画課長補佐心得)小泉達彦▽外事情報部国際テロリズム対策課長補佐(国際テロリズム対策課長補佐心得)石ア清和
▽長官官房人事課長補佐心得(人事課付)栗栖義知▽生活安全局生活安全企画課長補佐心得(生活安全企画課付)坂本幸治▽警備局公安課長補佐心得(公安課付)中村哲太郎
【任警視】生活安全局情報技術犯罪対策課長補佐(内閣官房内閣情報調査室)内閣事務官・渡邉和巳▽刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官付課長補佐(外務省領事局海外邦人安全課邦人テロ対策室課長補佐)外務事務官・橋本真和
▽刑事局捜査2課付(刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課係長)武藤伴夫
▽長官官房国際課付(国際課係長)開田英人▽生活安全局生活安全企画課付(生活安全企画課係長)中村健宏▽生活安全局保安課付(保安課係長)野口善弘
【警察庁技官】長官官房技術審議官(情報通信局付)羽室英太郎
▽情報通信局情報通信企画課情報通信技術総合研究官兼警察大学校警察情報通信研究センター付(情報通信局付)内村契嗣▽科学警察研究所法科学4部長(科学警察研究所附属鑑定所長)長内隆
【検事・任警察庁事務官】長官官房調査官・参事官事務代理=犯罪被害者等施策担当(大阪地検検事)赤羽史子▽刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長補佐(高松地検検事)川手研典
【警察庁事務官】皇宮警察本部会計課長(科学警察研究所総務部会計課長)相馬茂文▽関東管区警察局総務監察部会計課長(近畿管区警察局総務監察部会計課長)吉野浩紀▽近畿管区警察局総務監察部会計課長(関東管区警察学校庶務部会計課長)岩松力▽関東管区警察学校庶務部会計課長(九州管区警察学校庶務部会計課長)新敏雄 ▽九州管区警察局総務監察部会計課長、星野正明▽四国管区警察局総務監察・広域調整部会計課長、斉藤和彦 ▽近畿管区警察学校庶務部会計課長(四国管区警察学校庶務部会計課長)藤井芳浩▽科学警察研究所総務部会計課長(九州管区警察局総務監察部会計課長)本坊光博 ▽中部管区警察局総務監察・広域調整部会計課長、佐藤睦 ▽中部管区警察学校庶務部会計課長、小谷英春
◆辞職【検事・警察庁事務官】(長官官房調査官・参事官事務代理=犯罪被害者等施策担当)阿波亮子⇒法務省復帰、大臣官房人事課付へ▽(刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長補佐)清水庸平⇒名古屋地検検事へ◇【警視】(生活安全局情報技術犯罪対策課長補佐)樋口陽介⇒内閣官房内閣情報調査室へ▽(警備局警備企画課補佐)谷口啓⇒内閣官房内閣情報調査室へ▽(長官官房給与厚生課付)奥寺一弘⇒外務省領事局海外邦人安全課邦人テロ対策室課長補佐へ
(6日付)
【警視長】長官官房参事官=高度道路交通政策担当(警視庁公安部参事官兼オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部副本部長兼交通部参事官兼警備部参事官)堀内尚
【任警視長】警視庁公安部参事官兼オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部副本部長兼交通部参事官兼警備部参事官(沖縄県警警務部長)中島寛
【警視正】沖縄県警警務部長(長官官房付)山本将之
▽長官官房国家公安委員会会務官付理事官(生活安全局生活経済対策管理官付理事官兼知的財産権保護対策官)岩元正一
【警視】知的財産権保護対策官兼務(生活安全局生活経済対策管理官付課長補佐)宮関真由美▽交通局交通指導課長補佐(交通局交通規制課長補佐兼関東管区警察局広域調整2課調査官)丹羽則周
【警察庁事務官】九州管区警察学校会計課長(九州管区警察局沖縄県情報通信部通信庶務課長兼総務監察部監察課付)植木一彰▽九州管区警察局沖縄県情報通信部通信庶務課長兼総務監察部監察課付(九州管区警察局会計課長補佐兼会計監査官付)二牟禮浩▽九州管区警察局会計課長補佐兼会計監査官付(中国管区警察局通信庶務課長補佐)米田直樹
(27日付)
【警視】長官官房総務課長補佐(刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官付課長補佐)児島芙美
(30日付)
【警視】警備局公安課長補佐(生活安全局生活安全企画課長補佐)山岡美有紀
<平成30年度組織改編>政令事項として@官房政策立案総括審議官(政策評価審議官の代替)、A官房審議官=東京オリンピック・パラリンピック担当。府令事項としてB組織犯罪対策企画課に「犯罪収益情報官」、C交通規制課に「東京オリンピック・パラリンピック交通対策室」、D公安課に「公安対策企画官」を置く。
posted by 大録 | Comment(11) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

皇宮警察

(31日付)
【任皇宮警視長】護衛部長(警務課長)日向將詞
【皇宮警視正】警務課長(赤坂護衛署長)守田高志▽吹上護衛署長(警察学校長)木内国博▽警察学校長(京都護衛署長)眞中一博
【任皇宮警視正】赤坂護衛署長(護衛3課長)山口孝幸▽京都護衛署長(侍衛官)菅弘悦
【皇宮警視】護衛3課長(坂下護衛副署長)馬場進司▽侍衛官(吹上同)田島洋
▽警務課調査官(護衛2課調査官)山本洋▽会計課調査官(厚生課同)岡本英樹▽厚生課調査官(護衛3課上席側衛官)藤田学▽警備1課調査官(護衛3課調査官)福長洋▽警備2課調査官(科警研法科学研修所教授)八鍬雅顕▽護衛2課調査官(護衛2課上席側衛官)山口知員▽護衛3課調査官(警備2課調査官)勝部泰司▽坂下護衛署副署長(京都護衛副署長)小山稔▽吹上護衛署副署長(警務課調査官)戸田浩▽赤坂護衛署副署長(会計課同)辻雅志▽京都護衛署副署長(警備1課同)荒井龍介
▽教養課調査官(坂下護衛警備課長)原田聖爾▽警備1課調査官(京都護衛同)平真人▽護衛1課上席側衛官(教養課調査官)平畠靖士▽護衛1課上席側衛官(警備1課同)山本信夫▽護衛2課上席側衛官(吹上護衛警備課長)堂高賢▽護衛3課上席側衛官(警備1課調査官)岡部敏明▽坂下護衛署警備課長(警務課同)吉川幹人▽科学警察研究所法科学研修所教授(護衛1課上席側衛官)稲葉好人
【任皇宮警視】警務課調査官(護衛1課側衛官)宮本勝司▽警備1課調査官(警備1課付)諏訪高広▽吹上護衛署警備課長(吹上護衛付)中島達朗▽京都護衛署警備課長(京都護衛付)根岸伸明
◆退職【皇宮警視長】(護衛部長)野村正彦【任皇宮警視長】(吹上護衛署長)末吉重仁【皇宮警視】(赤坂護衛副署長)保野双美▽(護衛1課上席側衛官)高橋康範【任皇宮警視】山本泰二郎
posted by 大録 | Comment(0) | 警察庁 | 更新情報をチェックする