2018年10月31日

警察庁/高知県警

(6日付)
【警視監】長官官房首席監察官(生活安全局生活安全企画課長)後藤和宏
【警視長】生活安全局生活安全企画課長(高知県警本部長)小柳誠二▽高知県警本部長(福岡県警警務部長)宇田川佳宏
【任警視長】福岡県警警務部長(長官官房付)井澤和生
(29日付)
【警視長・任内閣事務官】警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室(長官官房人事課人事総括企画官)遠藤剛
【警視長】長官官房人事課人事総括企画官(長官官房人事課監察官)小堀龍一郎▽人事課監察官兼務(長官官房総務課政策企画官) 宮内彰久
◎宇田川佳宏警視長は東京都出身、48歳、東大法、平成6年警察庁。本部長は初めて

posted by 大録 | Comment(4) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

警察庁/内閣官房

(1日付)
【警視長・任内閣事務官】長官官房付・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣官房特定複合観光施設区域整備推進室参事官兼特定複合観光施設区域整備推進本部事務局参事官(刑事局捜査1課特殊事件捜査室長兼検視指導室長・内閣府死因究明等施策推進室企画官)阿波拓洋
【警視正・任内閣府事務官】刑事局捜査1課特殊事件捜査室長兼検視指導室長・内閣府死因究明等施策推進室企画官(刑事局組織犯罪対策企画課犯罪収益移転防止対策室長)K岩操
【警視正】長官官房付(生活安全局付・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣官房特定複合観光施設区域整備推進室参事官兼特定複合観光施設区域整備推進本部事務局参事官)井澤和生▽警備局付(長官官房会計課理事官)中村振一郎
【警視】長官官房会計課長補佐(刑事企画課長補佐)松島隆仁▽刑事局犯罪鑑識官付(捜査1課付)堀井孝史
(2日付)
【警視長】長官官房付(長官官房調査官兼警備局付・国家公安委員会委員長秘書官事務取扱兼内閣府特命担当大臣秘書官事務取扱)中山仁
【警視正】長官官房調査官兼警備局付・国家公安委員会委員長秘書官事務取扱兼内閣府特命担当大臣秘書官事務取扱(刑事局刑事企画課刑事指導室長)秋本泰志
◎第4次安倍改造内閣発足に伴い、杉田和博内閣官房副長官(事務担当)兼内閣人事局長、橋清孝内閣危機管理監および北村滋内閣情報官は再任された。
(5日付)
【内閣事務官】内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局審議官兼務(内閣官房特定複合観光施設区域整備推進室審議官兼特定複合観光施設区域整備推進本部事務局審議官)徳永崇
【警視長・内閣事務官】内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局参事官兼務(長官官房付・内閣官房副長官補付内閣参事官=新型インフルエンザ等対策室参事官兼五輪推進本部事務局参事官兼空港・港湾水際危機管理チーム参事官)小西康弘
(23日付)
【警視】長官官房国家公安委員会会務官付補佐官(少年課長補佐兼総務課付)篠崎ほし江▽刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課長補佐(国家公安委員会会務官付補佐官)阿部大輔
(25日付)
【警視正】刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課犯罪収益移転防止対策室長(宮城県警警務部長)高橋俊章▽宮城県警警務部長(警備局公安課理事官兼特殊組織犯罪対策室長)船野雅規▽警備局公安課公安対策企画官兼特殊組織犯罪対策室長(警備局調査官兼公安課理事官)角田秀人▽警備局公安課理事官(愛知県警警備部長)藤野秀彦▽愛知県警警備部長(警備局付)中村振一郎
posted by 大録 | Comment(3) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

第95代警視総監に三浦氏

吉田尚正警視総監(57)が退任し、後任に三浦正充・警察庁次長を充てる人事が閣議で了承された。次長から総監昇任は、井上幸彦氏以来24年ぶり。14日発令。
◎三浦正充(みうら・まさみつ)新警視総監は神奈川県出身、58歳、栄光学園高、東大法、昭和57年警察庁。内閣官房長官秘書官、刑事局暴力団対策課長、沖縄県警本部長、刑事局国際捜査管理官、警視庁組織犯罪対策部長、官房人事課長、警視庁警務部長、官房首席監察官、大阪府警本部長、刑事局長、官房長などを経て、1月から次長。

(14日付)
【任警視総監】警視総監(次長)三浦正充
【警視監】次長(官房長)松本光弘▽官房長(官房総括審議官兼警備局付)中村格▽官房総括審議官兼首席監察官(官房首席監察官)藤本隆史
【警視長・任内閣事務官】生活安全局付・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣官房特定複合観光施設区域整備推進室参事官兼特定複合観光施設区域整備推進本部事務局参事官(青森県警本部長)住友一仁
【警視長】青森県警本部長(刑事局捜査2課長)重松弘教▽刑事局捜査2課長(官房付)松田哲也
◆退職【警視総監】吉田尚正
(18日付)
【任警視正】交通局付(在英国日本大使館1等書記官)外務事務官・永井幹久
(19日付)
【警視】官房総務課付(運転免許課付)尾花優一
(20日付)
【警視正】生活安全局少年課少年問題総合研究官兼警察政策研究センター付兼警察大学校教授=生活安全教養部付(四国管区警察学校長)山本真吾▽四国管区警察学校長(大阪府堺警察署長)大橋正和▽大阪府警交通部参事官(交通局付)永井幹久
◎重松弘教警視長は佐賀県出身、49歳、早大政経、平成5年警察庁。本部長は初めて。松田哲也警視長は前福岡県警暴対部長。
posted by 大録 | Comment(8) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

警察庁/埼玉県警/福島県警/鹿児島県警/山梨県警/国税庁/預金保険機構

(31日付)
【警視監】刑事局長(刑事局組織犯罪対策部長兼生活安全局付兼刑事局付兼長官官房付)露木康浩▽中国管区警察局長(埼玉県警本部長)鈴木三男
▽刑事局組織犯罪対策部長兼生活安全局付兼刑事局付(大阪府警副本部長)藤村博之▽埼玉県警本部長(長官官房付)富田邦敬▽大阪府警副本部長(福島県警本部長)松本裕之▽福島県警本部長(情報通信局情報通信企画課長兼警備局付)向山喜浩▽情報通信局情報通信企画課長(鹿児島県警本部長)河野真▽鹿児島県警本部長(警察大学校教務部長)大塚尚
【任警視監】警察大学校教務部長(生活安全局地域課長)飯利雄彦
【警視長】生活安全局地域課長(山梨県警本部長)青山彩子▽山梨県警本部長(刑事局組織犯罪対策部薬物銃器対策課長)原幸太郎▽刑事局組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課犯罪組織情報官兼犯罪収益情報官兼捜査支援分析管理官付兼暴力団対策課付)松林高樹
▽生活安全局生活安全企画課犯罪抑止対策室長(千葉県警警務部長)中村真二▽千葉県警警務部長(刑事局刑事企画課刑事指導室長)阿久津正好▽交通局交通規制課東京オリンピック・パラリンピック交通対策室長兼警備局付(交通局付)池内久晃▽警察大学校組織犯罪対策教養部長兼刑事局組織犯罪対策部付兼警察政策研究センター付(兵庫県警警務部長)大窪雅彦
【任警視長】生活安全局保安課風俗環境対策室長(警視庁捜査2課長)福田英之▽刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課犯罪組織情報官兼捜査支援分析管理官付兼暴力団対策課付(国税庁金沢国税局課税部長)財務事務官・山浦親一▽兵庫県警警務部長(警視庁公安総務課長)石井敬千
【警視正】刑事局刑事企画課刑事指導室長(警視庁組織犯罪対策総務課長)秋本泰志▽警視庁公安総務課長(長官官房企画官兼警備局警備企画課理事官兼情報通信局付)貝沼諭▽警視庁捜査2課長(長官官房付)堺瑞崇▽警視庁組織犯罪対策総務課長(警備局付・内閣官房内閣情報調査室)飯崎準
▽長官官房企画官兼生活安全企画課理事官(外事情報部外事情報調査官兼外事課外事情報総合研究官兼刑事局付兼警察政策研究センター付)伊藤温秀▽長官官房企画官兼警備局警備企画課理事官兼情報通信局付(長官官房企画官兼外事情報部外事課理事官)大嶌正洋▽長官官房企画官兼外事情報部外事課理事官(外事情報部国際テロリズム対策課理事官)重久真毅▽警備局付・内閣官房内閣情報調査室(警備局付)安田貴司
▽刑事局捜査支援分析管理官付理事官(交通局交通企画課理事官)蜷浩介▽外事情報部国際テロリズム対策課理事官(長官官房付)吉田知明
【任警視正】交通局交通企画課理事官(千葉県警捜査2課長)作道英文
【警視】長官官房総務課長補佐(刑事企画課長補佐)斎藤智子▽刑事局捜査1課長補佐(捜査支援分析管理官付課長補佐)今野徹哉▽刑事局捜査支援分析管理官付課長補佐(捜査1課長補佐・内閣府死因究明等施策推進室)八木隆明▽外事情報部国際テロリズム対策課長補佐(生活安全企画課長補佐兼国際テロリズム対策課付)坂本俊介▽警備局公安課長補佐(警備企画課長補佐)石井徹
▽警備局警備課付・外務省経済局G20サミット事務局(公安課長補佐心得)中村哲太郎
【任警視】長官官房人事課付即辞職、警視庁出向(環境省水・大気環境局自動車環境対策課長補佐)環境事務官・橋和成
◆退職【警視監】(刑事局長)樹下尚▽(中国管区警察局長)杉山芳朗
◇辞職【警視正】(長官官房企画官兼生活安全企画課理事官兼警察政策研究センター付)水庭誠一郎⇒国税庁金沢国税局課税部長へ▽(刑事局捜査支援分析管理官付理事官)関勇一⇒預金保険機構特別業務部次長兼責任解明委員会事務局次長へ
(1日付)
【警視正】刑事局組織犯罪対策部調査官(長官官房付)小栗宏之
(3日付)
◇辞職【警視】(情報技術犯罪対策課長補佐兼総務課付)田平有紀子⇒内閣府大臣官房独立公文書管理監付参事官付参事官補佐兼公文書監察室参事官補佐兼大臣官房公文書管理課へ
【警視】生活安全局情報技術犯罪対策課長補佐兼長官官房総務課付(警察大学校教授=生活安全教養部付)天野真弓
(6日付)
【警視正】長官官房調査官(長官官房企画官兼情報通信局情報通信企画課理事官)近藤裕行▽警備局調査官(警備企画課理事官兼公安課付兼外事情報部付)小林稔▽警備局警備企画課理事官兼公安課付兼外事情報部付(長官官房付)保坂啓介▽免暴力団対策課理事官兼務(長官官房企画官兼組織犯罪対策企画課理事官・暴力団対策課理事官兼務)前田勇太
【任警視正】刑事局暴力団対策課理事官(内閣府政策統括官=共生社会政策担当=付参事官付参事官補佐兼情報保全監察室参事官補佐)内閣府事務官・藤田有祐
【警視】長官官房総務課長補佐兼人事課付・外務省研修所(総務課長補佐)神原悠介▽長官官房人事課長補佐(国家公安委員会会務官付補佐官)山口和良▽長官官房国家公安委員会会務官付補佐官(刑事企画課長補佐兼総務課付)福武誠之▽刑事局刑事企画課長補佐兼長官官房総務課付(刑事企画課長補佐兼犯罪鑑識官付課長補佐)上羽浩行▽刑事局刑事企画課長補佐兼犯罪鑑識官付課長補佐(取調べ技術総合研究・研修センター教授兼刑事企画課付)園山哉▽刑事局捜査2課長補佐(人事課長補佐)菅谷大岳
【任警視】刑事局捜査1課長補佐(金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課長補佐兼不正事案対策専門官兼証券検査官)財務事務官・高尾裕司
◇辞職【警視】(長官官房人事課付)松本光義⇒金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課長補佐兼不正事案対策専門官兼証券検査官へ▽(組織犯罪対策企画課長補佐)村上健司⇒内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付参事官付参事官補佐兼情報保全監察室参事官補佐へ▽(交通企画課長補佐)高橋潤⇒国土交通省道路局路政課道路利用調整室課長補佐へ
◆退職【警視】(国際課長補佐兼警察大学校教授=取調べ技術総合研究・研修センター付)佐野充男
◎富田邦敬警視監は福岡県出身、56歳、九大法、昭和61年警察庁。本部長は2回目。
向山喜浩警視監は神奈川県出身、51歳、東大法、平成元年警察庁。本部長は初めて。
大塚尚警視監は埼玉県出身、53歳、東大法、平成元年警察庁。本部長は初めて。
原幸太郎警視長は大阪府出身、50歳、京大経済、平成4年警察庁。本部長は初めて。
田平有紀子警視は埼玉県出身、48歳、都立大法、平成4年警察庁巡査部長。
posted by 大録 | Comment(7) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

警察庁/内閣官房/原子力規制委/農林水産省/防衛省

(6日付)
【任警視監】長官官房人事課長、原和也▽長官官房会計課長、安田浩己▽警備局警備企画課長、渡邊国佳▽警視庁組織犯罪対策部長、森内彰▽三重県警本部長、難波健太▽大阪府警警務部長、林学▽香川県警本部長、河合信之
【任警視長】長官官房総務課政策企画官(長官官房総務課政策企画官兼刑事局付)宮内彰久▽長官官房人事課監察官、小堀龍一郎▽生活安全局生活安全企画課犯罪抑止対策室長、丸山潤▽千葉県警警務部長、中村真二
【任警視正】長官官房調査官(在カナダ日本大使館1等書記官)外務事務官・増田美希子▽警備局付(在インドネシア日本大使館1等書記官)同・安田貴司▽警察政策研究センター主任教授兼長官官房総務課付(原子力規制庁長官官房法規部門参事官補佐・総括兼総務課法務調査室長補佐・総括)環境事務官・小川哲兵
▽長官官房総務課理事官(総務課長補佐)寺井陽子▽長官官房総務課理事官(総務課長補佐)渡辺幸次▽長官官房会計課理事官(会計課長補佐)中村振一郎▽外事情報部外事課理事官兼警備局警備企画課付(外事課長補佐兼警備企画課付)花岡一央▽沖縄県警警備部長、高塚洋志
【警視】長官官房総務課長補佐・内閣法制局1部参事官補(運転免許課長補佐)高野磨央▽長官官房人事課長補佐(外事課長補佐)石黒雄一▽生活安全局生活安全企画課長補佐(生活安全企画課長補佐・内閣官房副長官補付)須永敦雄
▽長官官房人事課長補佐(人事課長補佐心得)須藤浩司▽刑事局暴力団対策課長補佐兼組織犯罪対策企画課付兼国際捜査管理官付(暴力団対策課長補佐心得兼組織犯罪対策企画課付兼国際捜査管理官付)宇野晃▽交通局交通規制課長補佐(交通規制課長補佐心得)吉田一博▽警備局警備課長補佐(警備課長補佐心得)廣瀬健吉
▽長官官房総務課長補佐心得(人事課付)井澤雄介▽長官官房人事課長補佐心得(人事課付)天野豪▽長官官房会計課長補佐心得兼総務課付(会計課付兼総務課付)徳永悠佑▽刑事局組織犯罪対策企画課長補佐心得(組織犯罪対策企画課付)戸田裕太▽刑事局組織犯罪対策企画課長補佐心得(組織犯罪対策企画課付)松本卓也▽刑事局暴力団対策課長補佐心得(暴力団対策課付)川瀬優介▽外事情報部外事課長補佐心得(外事課付)水野寛子
【任警視】生活安全局少年課長補佐兼長官官房総務課付(在英国日本大使館1等書記官)外務事務官・有馬健二▽刑事局組織犯罪対策企画課長補佐(内閣官房内閣人事局・総務省行政管理局副管理官)竹本佳史▽警備局公安課長補佐(内閣官房副長官補付=拉致問題対策本部事務局・内閣府大臣官房拉致被害者等支援担当室)藤島威
▽長官官房総務課付(総務課係長)鷲見哲太郎▽長官官房人事課付(人事課係長)宮地広樹▽長官官房給与厚生課付(給与厚生課係長)齊藤純一▽長官官房給与厚生課付(給与厚生課係長)堂原みなみ▽長官官房国際課付(国際課係長)沼田裕璃▽生活安全局地域課付(地域課係長)辻本照充▽刑事局刑事企画課付(刑事企画課係長)佐藤達彦▽刑事局捜査1課付(捜査1課係長)堀井孝史▽刑事局組織犯罪対策企画課付(組織犯罪対策企画課係長)松野俊之▽刑事局暴力団対策課付(暴力団対策課係長)塙昌貴▽刑事局国際捜査管理官付兼組織犯罪対策企画課付(国際捜査管理官付係長兼組織犯罪対策企画課係長)岡南明希▽交通局交通企画課付(交通企画課係長)太田広実▽交通局交通企画課付(交通企画課係長)増田亮▽交通局運転免許課付(運転免許課係長)尾花優一▽交通局運転免許課付(運転免許課係長)宮脇健一▽警備局警備課付(警備課係長)坂ノ上圭佑
◇辞職【警視】(長官官房人事課長補佐)田中真実⇒内閣官房内閣人事局・総務省行政管理局副管理官へ▽(長官官房総務課長補佐兼警察政策研究センター付)宇田川尚子⇒農林水産省大臣官房国際部国際地域課国際専門官へ▽(長官官房総務課長補佐)桝野龍太⇒原子力規制庁長官官房法規部門参事官補佐(総括)兼総務課法務調査室長補佐(総括)へ
(8日付)
【任警視長】刑事局薬物銃器対策課国際薬物・銃器犯罪組織捜査指導官兼国際組織犯罪対策官兼組織犯罪対策企画課付兼暴力団対策課付兼薬物銃器対策課理事官(在韓国日本大使館参事官)外務事務官・難波正樹▽外事情報部外事課外事情報調整室長兼国際テロリズム対策課付兼不正輸出対策官(防衛省防衛政策局調査課情報運用企画室長)防衛部員・則包卓嗣
◇辞職【警視長】(生活安全局生活安全企画課犯罪抑止対策室長)丸山潤⇒防衛省防衛政策局調査課情報運用企画室長へ
【警視正】長官官房企画官兼交通企画課理事官(長官官房企画官兼交通企画課理事官兼交通規制課理事官)大野敬▽交通局交通規制課理事官(交通局交通企画課理事官兼長官官房付)平野雄介▽警備局付・内閣官房副長官補付(刑事局薬物銃器対策課理事官兼警察政策研究センター付)棚瀬誠
(13日付)
【任警視長】交通局付(在豪州日本大使館参事官)外務事務官・池内久晃
【任警視正】刑事局付(在ベトナム日本大使館1等書記官)同・幡野徹
(20日付)
【警視】刑事局捜査2課付兼務(交通企画課長補佐)佐藤拓磨▽刑事局捜査2課付兼務(保安課長補佐)山田樹▽刑事局捜査2課付兼務(情報技術犯罪対策課長補佐)小出智博
(24日付)
【警視長】長官官房付(福岡県警暴力団対策部長)松田哲也
【警視正】長官官房付(長官官房企画官兼総務課理事官)堺瑞崇▽長官官房企画官兼総務課理事官(長官官房企画官兼刑事局刑事企画課理事官)宮島広成▽長官官房企画官兼刑事局刑事企画課理事官(刑事局捜査2課理事官)森国浩輔▽刑事局捜査2課理事官(刑事局付)幡野徹
(27日付)
【任警視正】長官官房付 (在タイ日本大使館1等書記官)外務事務官・保坂啓介
◎入省6年目のキャリアが警視に昇任。
posted by 大録 | Comment(1) | 警察庁 | 更新情報をチェックする