(18日付)
【警視】生活安全局生活安全企画課長補佐・内閣官房副長官補付(警視庁サイバー犯罪対策課長)関直樹▽警視庁サイバー犯罪対策課長(大阪府警外事課長)若林裕吾
(1日付) 警視庁
【警視】警務部付(武蔵野副署長)田中繁▽赤坂署副署長(組対1課長代理)鈴木祥夫▽武蔵野署副署長(組対総務同)葛城俊英
▽組織犯罪対策総務課長代理・庶務(組対総務課指導担当)高橋季樹
◆退職予定【警視】(赤坂副署長)大川一弥
(6日付)
【警視】三宅島署長(警務部付)田中繁
▽捜査2課調査担当(赤坂刑事課長)中村英幸
【警部・任管理職】赤坂署刑事課長(捜査2課)陣鎌弘彰
◆退職予定【警視】(三宅島署長)諸石明
(6日付)
【警視正】警備局外事情報部外事課外事情報調整室長兼国際テロリズム対策課付兼不正輸出対策官(警視庁組織犯罪対策総務課長)森下元雄▽警視庁組織犯罪対策総務課長(長官官房企画官兼刑事局刑事企画課理事官)秋本泰志
(13日付)
【警視正】警視庁教養課長(警備局調査官)山本将之
2017年01月12日
この記事へのトラックバック
18日付で警視庁サイバー犯罪対策課長に着任する若林裕吾警視ですが、前職は大阪府警外事課長と思われます。
警視庁人事(2月6日付)
【警視正】組織犯罪対策総務課長(警察庁長官官房企画官兼刑事企画課理事官)秋本泰志 ▽警察庁外事課外事情報調整室長兼国際テロリズム対策課付兼不正輸出対策官(組織犯罪対策総務課長)森下元雄
警視総監になりたくとも東京大学出身者にあらず。どんなにもがいても、出世コースから外れたか。