(1日付)
【警視長】警備局外事情報部外事課長(宮崎県警本部長)加藤達也▽宮崎県警本部長(刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官)白川靖浩
【任警視長】刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官(内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室国際部門主幹)内閣事務官・田中俊恵▽中部管区警察局広域調整部長(環境省大臣官房付)環境事務官・立川裕隆
【警察庁事務官】長官官房会計課監査室長(長官官房会計課装備室長)家永宏之▽長官官房会計課装備室長(警察大学校教務部会計課長)冨岡昭彦▽警察大学校教務部会計課長、樋口隆良
◆退職【警察庁事務官】(長官官房会計課工場長)大熊重雄=31日
◇辞職【警視長】宮内庁官房総務課長(警備局外事情報部外事課長)牛嶋正人▽内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室国際部門主幹(警備局外事情報部外事課外事情報総合研究官兼警察大学校警察政策研究センター付)向山喜浩◆環境省復帰=関東地方環境事務所長兼大臣官房付兼水・大気環境局付(中部管区警察局広域調整部長)高橋康夫
【内閣府事務官】宮内庁侍従(宮内庁官房総務課長)坂井孝行
(5日付)
【任皇宮警視監】皇宮警察本部長(神奈川県警本部長)久我英一
【警視監】神奈川県警本部長(警視庁公安部長)石川正一郎▽警視庁公安部長(長官官房人事課長)松本光弘▽長官官房人事課長(警備局警備企画課長)永井達也▽警備局警備企画課長(沖縄県警本部長)村田隆
【任警視監】沖縄県警本部長(警備局公安課長)笠原俊彦
【警視長】警備局公安課長(長官官房付)樹下尚
◆退職【皇宮警視監】(皇宮警察本部長)五十嵐邦雄
石川正一郎警視監は神奈川県出身、55歳、東大法、昭和56年警察庁。本部長は3回目
笠原警視監は東京都出身、52歳、東大法、昭和59年警察庁。本部長は2回目。
白川警視長は兵庫県出身、49歳、京大法、昭和61年警察庁。本部長は初めて。
立川警視長は東京都出身、51歳、横浜国大院工、昭和61年環境庁。前公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)事務局長。樹下警視長は前警視庁組織犯罪対策部長。女性初の警視長誕生。警察庁、初めて女性を本省課長級に起用。
官房会計課監査室長は再び事務官に戻る。五十嵐氏は公益財団法人公共政策調査会専務理事・潟cカモトコーポレーション監査役、大熊氏は警察職員生活協同組合主幹へ。
2013年03月29日
この記事へのトラックバック
誕生しますかね?
しかし、私の夢は警視監本部長に女性が就任することです!出来れば、女性本部長が適任と思考する@千葉県A埼玉県B神奈川県C茨城県D兵庫県です!
いかがなものでしょうか?