2011年10月25日

栃木県警

(25日付)
【警視】警務部付(足利署長)市村和彦▽足利署長(地域部総括参事官・地域課長事務取扱・航空隊長事務取扱)大貫雅宏▽地域部長・地域課長事務取扱・航空隊長事務取扱(地域部長)新井一夫
(11/25)
◆依願退職【警視】(警務部付)市村和彦
◎県警は25日、虚偽有印公文書作成・同行使などの疑いで警視を宇都宮地検に書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にした。地検は12/16、不起訴(起訴猶予)にした。
posted by 大録 | Comment(3) | TrackBack(0) | 栃木 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 昔、署長やっていました。今朝の新聞を見ましたが、よっぽどだったのか?、また、そんな時代になったのか。よく分からないが、警察が仲良しクラブだけにはなってもらいたくない。結局のツケは国民に回るのだから。キャリアの皆さんも今の民主党のように、パフォーマンスだけは、はやめた方が良い。巡査の時からつらい思い出ばかりだったが、反面、達成感も多かった。だからこそ国民は最後は信頼をしてくれた。
Posted by 足柄山金田朗 at 2011年10月26日 08:46
交番勤務の弟がいます。前署長、現副署長は県警本部で交番を管理する部署でノルマの鬼だったそうです。警官の自殺が相次いだのは記憶に新しい事です。刑事等の叩き上げじゃない署長等は珍しく、踏み台にした警察官は優に百人は越えるそうです。
Posted by 栃木県民 at 2011年11月26日 22:24
どこに書いたら良いのかわからなかったので、
栃木県警の最新情報を見つけたので
とりあえずここに書き込みます。

栃木県警那須塩原署地域課長41才の男性警部が
11月11日の午後9時頃、駅前で中学生を職務質問、取り調べ中に、暴行を働いたという事で、
12月20日特別公務員暴行陵虐致傷、虚偽有印公文書作成などの疑いで
書類送検されたそうです。
そして同日停職1か月の処分を受け、同日退職したそうです。
(時事通信12月20日火曜日20時15分配信)
Posted by 安全運転 at 2011年12月20日 22:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック