(18日付)
【任警視長】地域部長(総務部参事官)金井貴義
▽警察学校長(刑事部参事官兼生活安全部参事官兼組織犯罪対策部参事官兼犯罪抑止対策本部付)釣宏志▽4方面本部長兼警務部参事官(総務部参事官・企画課長事務取扱)宮橋圭祐▽8方面本部長兼警務部参事官(組織犯罪対策部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官兼犯罪抑止対策本部付)藤永和也
【警視正】総務部参事官(総務部参事官兼オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部副本部長兼警務部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官兼地域部参事官兼公安部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官兼組織犯罪対策部参事官)後藤友二▽総務部参事官兼オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部副本部長兼警務部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官兼地域部参事官兼公安部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官兼組織犯罪対策部参事官(地域部参事官)小林義明▽総務部参事官・企画課長事務取扱(赤坂署長)高蜚詩s▽地域部参事官(丸の内署長)藤間義昭▽生活安全部参事官兼刑事部参事官兼組織犯罪対策部参事官兼犯罪抑止対策本部付(7方面本部長)諏訪彰弘▽人身安全関連事案総合対策本部副本部長兼総務部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官(立川署長)古市壮吾
▽刑事部参事官心得兼生活安全部参事官心得兼組織犯罪対策部参事官心得兼犯罪抑止対策本部付(刑事総務課長)上原智明▽組織犯罪対策部参事官心得兼刑事部参事官心得兼生活安全部参事官心得兼犯罪抑止対策本部付(池袋署長)岡谷晃治
▽2方面本部長(1機動隊長)森渕十悟▽7方面本部長(通信指令本部長)山口紀浩▽9方面本部長(公安1課長)三浦信彦▽10方面本部長(人事2課長)長島秋夫▽警衛課長(警察大学校教授)山田健二▽1機動隊長(警衛課長)小山内勇▽地域総務課長(保安課長)西村力▽通信指令本部長(捜査1課長)小林敦▽公安3課長(警察庁警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室国内部門)高橋孝夫▽刑事総務課長(警察大学校教授)土山淳二▽保安課長(板橋署長)枝廣基司▽警察学校副校長(八王子署長)渡部雅洋▽丸の内署長(地域総務課長)古畑育男▽赤坂署長(公安3課長)袋野正樹▽新宿署長(組織犯罪対策4課長)上條隆利▽板橋署長(警察大学校教授)櫻井浩文▽町田署長(交通規制課長)布施賢而
【任警視正】人事2課長(オリンピック・パラリンピック総合対策官)大庭徹▽交通規制課長(交通執行課長)石川誠▽公安1課長(外事1課長)高橋靖夫▽捜査1課長(鑑識課長)渡會幸治▽組織犯罪対策4課長(組織犯罪対策3課長)村瀬智行▽世田谷署長(留置管理1課長)中島昭則▽池袋署長(組織犯罪対策5課長)劔持一弘▽立川署長(1方面本部副本部長兼警務部理事官1方面監察官)大八木清高▽八王子署長(施設課長)古宮伸浩▽警察庁警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室(外事2課長)高橋孝人▽警察大学校教授(刑事部理事官)七高徹▽警察大学校教授(生活経済課長)永久徹▽警察大学校教授(生活環境課長)渕上宏和▽警察庁刑事局組織犯罪対策部調査官(組織犯罪対策1課長)中西大和
【警視】施設課長(田園調布署長)新堀義人▽留置管理2課長(尾久署長)坂元徳仁▽交通執行課長(牛込署長)渋谷泰明▽駐車対策課長(1方面交機隊長)加島秀幸▽鮫洲運転免許試験場長(巣鴨副署長)田中穫哉▽1方面交通機動隊長(福生署長)三枝司佳▽6方面交通機動隊長(久松副署長)小松敬▽7方面交通機動隊長(高井戸同)高橋健二▽警備2課長(調布署長)本田英昭▽災害対策課長(6機動隊長)齋藤裕▽3機動隊長(高輪署長)岡佐巧▽4機動隊長(王子署長)鶴薗利弘▽6機動隊長(月島署長)大月正司▽8機動隊長(練馬署長)木幡久也▽特科車両隊長(大井署長)阿部純一▽2自動車警ら隊長(東大和副署長)沼澤道仁▽鉄道警察隊長(南千住同)加藤裕三▽外事1課長(中央署長)名倉圭一▽外事2課長(代々木署長)小林誠▽刑事部理事官(成城署長)原田章治▽捜査3課長(科捜研所長)大野賢司▽鑑識課長(捜査支援分析センター所長)井ノ口徹▽科学捜査研究所長(葛飾署長)湯浅誠▽捜査支援分析センター所長(1機捜隊長)福山髟v▽1機動捜査隊長(葛西署長)田畑法秀▽3機動捜査隊長(小松川副署長)野間俊一郎▽生活経済課長(荻窪署長)末廣典明▽生活環境課長(小平署長)廣瀬幸男▽組織犯罪対策1課長(組対特捜隊長)長坂雄太▽組織犯罪対策5課長(3機動隊長)田賀博幹▽組織犯罪対策特別捜査隊長(小金井署長)岡田茂▽警察学校庶務部長(警察学校初任教養部長)宇都徹▽警察学校初任教養部長(特科車両隊長)小林利一▽1方面本部副本部長兼警務部理事官1方面監察官(捜査3課長)永野雅通▽オリンピック・パラリンピック総合対策官(田無署長)藤原靖浩▽オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部理事官(警備2課長)田勝男▽オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部理事官(災害対策課長)高元常司
▽中央署長(留置管理2課長)菅原明彦▽月島署長(オリパラ本部理事官兼警備部理事官)千葉嘉信▽愛宕署長(総務部理事官)山本英治▽高輪署長(警衛官)川波佳正▽品川署長(鉄警隊長)近藤義宏▽大井署長(オリパラ本部理事官兼地域部理事官)元國浩▽田園調布署長(生安相談統括官兼刑事部理事官)藤田浩司▽成城署長(特殊犯罪対策官)永井悌二▽碑文谷署長(術科統括指導官)瀧口知之▽代々木署長(オリパラ本部理事官兼交通部理事官)坂倉英一▽牛込署長(総務部理事官・聴聞官)齋藤英俊▽荻窪署長(刑事部理事官)江連俊和▽富坂署長(危機管理対策官)福田託也▽滝野川署長(人安対策官兼総務部理事官兼刑事部理事官兼生安部理事官)佐藤雅一▽王子署長(警務部理事官)矢野誠▽練馬署長(少年非行対策官)古郷氏郎▽尾久署長(公安部理事官)寺島明雄▽向島署長(総務部同)田浦善之▽葛飾署長(刑事部同)相川延洋
▽葛西署長(刑事部同)半田正浩▽小岩署長(不正滞在対策官)米山明宏▽小金井署長(サイバー犯罪情報分析官)平山義典▽田無署長(2自ら隊長)馬場ア悟▽小平署長(生安部理事官新宿少年センター所長)清水善信▽三鷹署長(6方面交機隊長)森田勝也▽調布署長(警備部理事官)大澤真一▽青梅署長(都市交通対策官)桑嶋康雄▽福生署長(交通部理事官)蜑コ一利
▽総務部理事官・聴聞官(五日市副署長)堀眞▽警務部理事官(昭島同)占部貴之▽交通部理事官(武蔵野同)田中彰仁▽危機管理対策官(東京国際空港テロ対策官)小川康行▽警備部理事官(上野副署長)藤井栄作▽警衛官(警備部理事官)坂牧榮光▽警備部理事官(四谷副署長)宮川伸一郎▽通信指令官(大森同)増子洋幸▽公安部理事官(荏原同)松川恒▽公安部理事官(東京空港同)下田亨▽公安部理事官(神田同)戸島孝徳▽特殊犯罪対策官(刑事部理事官)金子登▽刑事部理事官兼犯罪抑止対策本部理事官(刑事部同)虻川誉▽刑事部理事官(刑事部同兼犯罪抑止対策本部同)張岳義孝▽刑事部理事官(蔵前副署長)吉岡隆生▽刑事部理事官(戸塚同)肥沼祐二▽少年非行対策官(生安部理事官大森少年センター所長)奧友芳信▽生活安全部理事官新宿少年センター所長(高島平副署長)川西博正▽少年犯罪対策官(生安警察指導官)木原茂▽不正滞在対策官(東村山副署長)近藤和人▽国際犯罪組織対策官(浅草同)清水浩行▽人身安全関連事案対策官兼総務部理事官兼刑事部理事官兼生活安全部理事官(人安本部理事官兼総務部理事官兼刑事部理事官兼生安部理事官)天口真二▽人身安全関連事案総合対策本部理事官兼総務部理事官兼刑事部理事官兼生活安全部理事官(本所副署長)田中勇▽オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部理事官兼交通部理事官(放置駐対官)押切浩之
▽警備部理事官心得(警備1課指導担当)児島高治▽刑事部理事官心得(捜査1課長代理)副島雅彦▽刑事部理事官心得(捜査2同)鈴木智文▽オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部理事官心得(オリパラ本部管理官)冨田利雄
▽神田署副署長(少年育成課長代理)高橋邦子▽久松署副署長(交通反則通告所長)新屋顯二▽荏原署副署長(組対部管理官暴力団実態解明担当)藤田義徳▽大森署副署長(八王子少年センター所長)久保田孝幸▽東京空港署副署長(サイバー犯罪対策課長代理)竹内千加男▽戸塚署副署長(警察学校庶務部管理官)佐藤弘和▽四谷署副署長(オリパラ本部同兼警備1課調査担当)宮ア眞由美▽野方署副署長(人事1課長代理)服部竜也▽高井戸署副署長(公安総務同)吉田直人▽巣鴨署副署長(公安総務同)小島保浩▽高島平署副署長(訟務同)小松秀樹▽上野署副署長(警衛同)浅野恒▽浅草署副署長(警備1同)高橋友美▽蔵前署副署長(留置管理1同)横尾隆信▽南千住署副署長(刑事総務同)小畑照之▽千住署副署長(交通総務同)藤本裕行▽本所署副署長(オリパラ本部管理官)木村康成▽小松川署副署長(交通執行課長代理)本吉順平▽昭島署副署長(職務質問指導室長)菅野正美▽東大和署副署長(生活経済課長代理)古田淳史▽東村山署副署長(公安1同)弘中誠二▽武蔵野署副署長(組対2同)西澤修一▽五日市署副署長(通信指令本部指令計画課長)八島純▽日野署副署長(教養課長代理)布施史郎
▽施設課長代理・計画(4機副隊長)大谷英之▽留置管理1課長代理・管理(留置管理1課長代理・留置指導兼留置管理2課調査担当)佐藤豊▽人事1課長代理・庶務(人事1課長代理・表彰)深澤一浩▽訟務課長代理・1訟務(訟務同・2訟務)庄司博幸▽教養課長代理・教養企画(けん銃指導室長兼教養課調査担当)松山政司▽交通総務課長代理・交通企画(交通総務課長代理・交通安全)金子賢司▽警備1課長代理・庶務(警備1同・警備企画)田平誠▽警衛課長代理・警衛管理(1方面管理官)田部井健次▽通信指令本部指令計画課長(地域部同通信指令業務担当)江黒章哲▽公安総務課長代理(公安2課長代理)鶴岡敏裕▽公安総務課調査担当(警察庁)簀戸敏正▽公安2課長代理(オリパラ本部管理官兼公安総務課調査担当)橋本雅人▽捜査1課長代理・1強行犯捜査(捜査1課長代理・3強行犯捜査) 中村尚泰▽捜査2課長代理・1知能犯捜査(捜査2同・2知能犯特捜兼犯罪抑止対策本部調査担当)堀井愛一郎▽生活安全総務課調査担当(生安総務課調査担当・知事部局派遣)鍋坂昌洋▽生活経済課長代理・1経済(金融犯罪対策室長)小山正治▽組織犯罪対策2課長代理・1国際犯罪組織捜査(組対2課長代理・5国際犯罪組織捜査)木村岳也▽警察学校庶務部管理官(警察学校初任教養部教授)藤原元
【任警視】4機動隊副隊長(渋谷警備課長)熊野義樹▽生活安全総務課調査担当・知事部局派遣(本所生安課長)小林裕規央▽辞職、警察庁へ(葛飾警備課長)藤本龍一
【警部・任管理職】渋谷署警備課長(警備1課)奈良和則▽本所署生活安全課長(生活経済課)高部誠一▽葛飾署警備課長(外事2課)加藤克也
【一般職員】《参事》警務部参事官・給与課長事務取扱(用度課長)大谷誠
▽用度課長(健康管理本部長)井上明裕▽健康管理本部長(警務部理事官)松井孝輔
《任参事》総務部付・主席聴聞官、岩下悦男=19日
《副参事》▽総務部理事官心得(会計課長代理)進房幸▽警務部理事官心得(健康管理本部保健科長)田所博之▽健康管理本部保健科長(装備課長代理)橋昭裕
◆退職・辞職・退職予定【任警視監】中川司(地域部長)【警視長】金子伸司(警察学校長)▽高桑毅(4方面本部長兼警務部参事官)▽高橋純(8方面同兼警務部同)【任警視長】黄海義久(生安部参事官兼刑事部参事官兼組対部参事官兼犯抑本部付)▽高田浩(人安副本部長兼総務部参事官兼刑事部参事官兼生安部参事官)▽内田秀樹(2方面本部長)▽深野義幸(9方面同)▽山崎裕之(10方面同)▽松永憲一郎(警察学校副校長)▽嶋裕二(世田谷署長)▽上野洋明(新宿署長)▽岩下悦男(町田署長)=辞職【警視・参事】井上誠司(警務部参事官・給与課長)▽門倉正明(交通部理事官)▽徳丸賢二(駐対課長)▽白石和宏(府中運転免許試験場長)▽浅間泉(鮫洲同)▽一宮邦彦(7方面交機隊長)▽橋本晴彦(4機動隊長)▽中沢洋司(8同)▽高橋精一(1自ら隊長)▽山田伴高(3機捜隊長)▽菅原道隆(警察学校庶務部長)▽早乙女真由美(愛宕署長)▽小川達政(品川署長)▽木原仁夫(碑文谷署長)▽天野信彦(富坂署長)▽星野信一(滝野川署長)▽谷中敏晃(向島署長)▽山本司修(小岩署長)▽川畑哲己(三鷹署長)▽浅野雄二(青梅署長)▽石田光男(通信指令官)▽前嶋久芳(同)▽森山誠一(公安部理事官)▽橋本和彦(公安部同)▽金子満(刑事部同)▽有薗日出夫(少年犯罪対策官)▽中原俊一(国際犯罪組織同)▽寒河江純司(警務部理事官心得)▽橋本武(野方副署長)▽彦田春伸(千住同)▽中山祐二(日野同)▽(総務部付・主席聴聞官) 岸昭利
◎春の定期異動第1次。渡會幸治警視正は札幌市出身、53歳、昭和59年警視庁巡査。 刑事部管理官刑事総務課長代理、町田署副署長、捜査1課理事官、赤羽署長など歴任