【警視】総務部参事官兼留置管理課長(西枇杷島署長)高木剛志▽北署長(警務部参事官兼住民サービス課長)丸山裕介
▽総務部参事官兼聴聞官(聴聞官)小久保幸英▽警務部参事官兼住民サービス課長(犬山署長)大矢和隆▽警務部参事官兼教養課長(教養課長)吉田弘之▽地域部参事官兼通信指令課長(蒲郡署長)掃部雅敬▽刑事部参事官兼情報分析捜査課長(情報分析捜査課長)相木三登志▽警備部参事官兼災害対策課長(災害対策課長)北川淳▽西枇杷島署長(交通規制課長)本田俊彦
▽交通規制課長(聴聞官)名仁澤公一▽犬山署長(公安3課長)倉地徹▽知多署長(生安特捜隊長)須賀恒徳▽蒲郡署長(監察官)小嶋哲也
▽聴聞官(東海副署長)高田幸昌▽監察官(監察官室次長)岡戸正行▽生活安全特別捜査隊長(瑞穂副署長)峯田昌幸▽自動車警ら隊長(組対課次長)小川晃夫▽機動捜査隊長(住民サービス課次長)渡辺泰輔▽運転免許試験場長(地域総務課次長)水上洋樹▽公安3課長(西副署長)杉山定義
▽地域総務課次長(情報管理課次長)榊原邦彦▽西署副署長(公安1課上席管理官=公安捜査担当)奥谷俊之
▽住民サービス課次長(熱田副署長)杉浦康博▽組織犯罪対策課次長(西尾同)竹内英樹▽瑞穂署副署長(鑑識課次長)萩原生之▽天白署副署長、林茂広=上席管理官へ▽守山署副署長、堀岡裕=同▽愛知署副署長、鈴木克明=同▽西枇杷島署副署長、柴田浩好=同▽東海署副署長(1交機副隊長)岡山雄一
▽監察官室次長(自ら同)坂野哲▽熱田署副署長(外事課次長)佐々木好三
▽情報管理課次長(豊田警務課長)鈴木敏▽自動車警ら隊副隊長(春日井同)大上誠▽鑑識課次長(千種同)豊田原安▽機動捜査隊副隊長、根本要=管理官へ▽高速道路交通警察隊副隊長、竹内篤=同▽西尾署副署長(少年課調査官)大崎逸朗
▽広報課調査官(中村生安課長)神谷良三▽少年課調査官(半田警務課長)横山茂▽刑事部付(捜査4課調査官)飯田八寿夫▽交通部付(岡崎交通課長)川口孝=9/22▽交通指導課調査官=反則通告センター所長(豊田交通課長)渡辺純一▽1交通機動隊副隊長(交通指導課調査官=反則通告センター所長)恩田泰幸▽公安1課調査官(広報課調査官)武田明人▽外事課次長(外事課同=国際テロ対策室長)安藤貴生▽外事課調査官=国際テロ対策室長(南警備課長)藤井達也
【任警視】千種署警務課長(監察官室長補佐)杉原基彦▽中村署生活安全課長(生安総務課長補佐)三石敬司▽南署警備課長(警務同)石川力▽春日井署警務課長(刑事総務同)松田哲幸▽半田署警務課長(広報同)川井隆▽岡崎署交通課長(交通捜査同)伊藤光▽豊田署警務課長(保安同)坂巻行正▽豊田署交通課長(1交機中隊長)三浦昇
◆退職▽(総務部参事官兼留置管理課長)井上誠之▽(地域部同兼通信指令課長)西條彰芳▽(北署長)岩城一平▽(自ら隊長)渡辺勝則▽(機捜隊長)藤本剛裕▽(運転免許試験場長)白垣雅義▽(知多署長)吉田太郎
◎秋の定期異動。