2012年03月23日

千葉県警

(23日付)県警
【警視】警察大学校出向(刑事部理事官兼刑事総務課付兼監察官)市川弘
(27日付)
警察庁/千葉県警
【警視】長官官房人事課付、外務省出向予定(千葉県警公安3課長)馬田佳幸▽千葉県警公安3課長(千葉県警警備部理事官兼公安3課付)武田誠二
(1日付)県警
【警視】サイバー犯罪対策課長(生安部理事官兼生活経済課付)矢野義春▽総務部参事官兼会計課長兼会計課監査室長(総務部参事官兼会計課長)植村紀之▽警務部付(習志野署長)大場仁志▽習志野署長(警務部参事官兼厚生課長)鈴木政則▽生活安全部理事官兼子ども女性安全対策課付(生安部理事官兼生活経済課付)越川秋男▽少年課管理官・知事部局出向(少年課付)加藤満▽生活経済課管理官(生活経済課管理官兼サイバー犯罪対策室長)富田修一▽刑事総務課管理官兼監察官(船橋刑事官)田中正人▽千葉中央署地域官(千葉市警総務課管理官兼課長代理兼企画調整課管理官兼課長代理)荒川真
▽地域部参事官兼地域課地域指導室長兼監察官(地域部参事官兼監察官)市川元澄▽交通指導課長(木更津副署長)阿部茂▽木更津署副署長(地域部理事官兼地域指導室長兼監察官)井出明夫
【警部】サイバー犯罪対策課長代理(生活経済課)礒野恒明▽サイバー犯罪対策課(同)高橋功樹▽サイバー犯罪対策課(同)田中龍士▽サイバー犯罪対策課兼警備部(同)仲野正文
◇出向・派遣・派遣終了・出向帰任【任警視正】東北管区警察局総務監察・広域調整部首席監察官(警務部付)木川正博=30日▽九州管区警察学校教務部長兼教授(同)豊田竜介=3/5【警部】警察庁(組対課付)佐藤晃一▽警察庁警備局警備課専門官即日出向=国土交通省航空局安全部空港安全・保安対策課航空保安対策室専門官(警備部)大島靖徳▽警察庁(同)長野栄三▽関東管区警察局(警務課付)仲淳▽関東管区警察局(監察官室付)鳥山昭一▽関東管区警察局(刑事総務課付)白石健太郎▽関東管区警察局(警備部)鹿内元康▽関東管区警察局(同)平木恵▽関東管区警察学校(教養課付)江波戸勝利▽関東管区警察学校(同)平賀信行▽千葉市(警備部)高野亨
▽教養課付・関東管区警察学校派遣(教養課付)出井義裕▽科学捜査研究所付・科学警察研究所派遣(科捜研付)横尾紀秀
▽捜査1課(教養課付・関東管区警察学校派遣)浜田憲明▽東金署(科捜研付・科警研派遣)君塚俊弘
【警視】船橋署刑事官(警察庁)木村義人【警部】監察官室(関東管区警察学校)多田史朗▽生活安全総務課(関東管区警察局)高津浩司▽少年課(同)長嶋剛▽捜査3課(警察庁)大木賢▽捜査3課(関東管区警察局)有賀隆▽捜査4課(関東管区警察学校)青木英二▽国際捜査課(警察庁)土屋隆史▽交通指導課(同)土屋裕二▽免許課(同)植竹昌人▽警備部(同)麻生恵一郎▽警備部(警察庁警備局警備課専門官=国土交通省出向航空局安全部空港安全・保安対策課航空保安対策室専門官)土屋雅幸▽警備部(警察庁)葉葺智▽警備部(関東管区警察局)鈴鹿厚志▽警備部(関東管区警察局千葉県情報通信部機動通信課機動通信指導専門官)星武久
◎公安3課長、交通指導課長が県警プロパーに。
続きを読む

posted by 大録 | Comment(5) | TrackBack(0) | 千葉 | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

兵庫県警

(22日付)
【警視長】総務部長(生活安全部長)谷川昇
【任警視長】警備部長、黒田和彦
【警視正】生活安全部長(明石署長)西墻佐富士▽地域部長(灘署長)藤田一博▽神戸市警察部長兼首席監察官(警察学校長)山本範雄▽警察学校長(近畿管区警察局広域調整1課長)山本隆俊▽警務部参事官兼警務課長(警務部参事官兼播磨方面本部長)上田芳敬▽警務部参事官兼阪神方面本部長(交通部参事官)水田均▽警務部参事官兼播磨方面本部長(尼崎南署長)尾川哲郎▽灘署長(刑事部参事官兼組織犯罪対策局長)一丸武彦▽尼崎南署長(警務部参事官兼警務課長)黒河内豊▽明石署長(四国管区警察局首席監察官)和田順一
【任警視正】刑事部参事官兼生活安全部参事官(監察官兼播磨方面本部付)山下清己▽刑事部参事官兼組織犯罪対策局長(刑事部参事官兼刑事企画課長)柳内雅人▽交通部参事官(交通部参事官兼交通企画課長)出口弘也▽近畿管区警察局広域調整部広域調整1課長(県民広報課長)田中登士▽四国管区警察局総務監察・広域調整部首席監察官(地域部参事官兼地域企画課長)島田敏行
【警視】総務部参事官兼県民広報課長(尼崎東署長)福本明彦▽刑事部参事官兼刑事企画課長(捜査1課長)水野憲一▽生活安全部参事官兼生活安全企画課長(神戸西署長)三浦彰弘▽地域部参事官兼地域企画課長(教養課長)三木英明▽交通部参事官兼交通企画課長(総務部参事官兼会計課長)町祐紀
▽会計課長(高砂署長)西影正明▽留置管理課長(総務課管理官)森本直行▽教養課長(美方署長)山本正道▽監察官(留置管理課長)本田直民▽監察官(運転免許試験場長)大路伸一▽捜査1課長(社署長)中瀬喜弘▽鑑識課長(監察官)加久見泰三▽科学捜査研究所長(福崎署長)田爪聖一▽生活経済課長(監察官)大橋康仁▽サイバー犯罪対策課長(生安企画課管理官)宮根正憲▽地域指導課長(警察学校管理官兼副校長)杉山公一▽機動パトロール隊長(甲子園署長)藤生勲▽運転免許試験場長(知事部局出向=企画県民部県民文化局地域安全課交通安全室長)中林好弘▽公安2課長(公安3課次席)破入康彰▽公安3課長(警察庁出向)齋賀隆史▽災害対策課長(公安1課管理官)吉塚潤一郎▽機動隊長(長田副署長)工藤賀啓
▽神戸西署長(鑑識課長)石田敏治▽西宮署副署長(警務課管理官)松本法昭▽甲子園署長(姫路副署長)川田健次郎▽尼崎東署長(地域指導課長)岡田俊明▽伊丹署長(機動隊長)大久保雅弘▽社署長(知事部局出向=企画県民部災害対策局災害対策課訓練・調整参事)田中郁雄▽加西署長(災害対策課長)菅野利郎▽高砂署長(近畿管区警察局出向)和田一彦▽姫路署副署長(警務課管理官)岡田和浩▽福崎署長(東灘副署長)脇田政司▽佐用署長(尼崎北同)武田規生▽美方署長(総務課管理官)楢原晃一▽近畿管区警察局出向(西宮副署長)藤井雅実▽知事部局出向(灘付)宇仁貫一▽知事部局出向(宝塚副署長)三宅佳史
▽総務課管理官(神戸水上同)横山弘▽総務課管理官(豊岡南同)出口靖▽県民広報課管理官(県民広報課調査官)里扶久男▽県民広報課調査官(東灘刑事生安官)石田充▽留置管理課次席(淡路副署長)橋本眞佐男▽警務課管理官(警務課調査官)三木正夫▽警務課管理官(尼崎東付)難波宏明▽警務課調査官(刑事企画課調査官)栢野健次▽警務課付(兵庫副署長)中村哲也=26日▽警務課付、近畿管区警察学校出向=26日(通信指令課同)西川良平▽刑事企画課調査官(明石刑事生安官)藤原栄二▽捜査1課調査官(尼崎東同)真鍋克巳▽捜査1課調査官(警察庁出向)金阪龍治▽捜査2課次席(捜査2課調査官)藤原智▽機動捜査隊副隊長(朝来副署長)竹田剛一▽薬物銃器対策課次席(網干同)内田慶人▽生活安全企画課調査官(姫路生安官)岡本圭司▽少年育成課次席(生安企画課調査官)日高一行▽サイバー犯罪対策課管理官(生安特捜隊副隊長)井上清人▽地域指導課調査官(交通指導課調査官)滝下成人▽通信指令課調査官(甲子園刑事生安官)久保山透▽機動パトロール隊副隊長(赤穂副署長)松尾俊広▽交通規制課次席(交通規制課調査官)角田正文▽交通規制課調査官(外事課同)空處宏充▽交通指導課管理官(交通指導課次席)長谷中馨▽交通指導課調査官(加古川交通官)大石洋己▽運転免許課管理官(飾磨副署長)橋本康▽交通機動隊副隊長(神戸西交通官)中村仁志▽公安1課管理官(三木副署長)原山重雄▽災害対策課次席(災害対策課調査官)大垣博資▽外事課次席(外事課同)橋本孝志▽外事課調査官(須磨刑事生安官)白石正清▽機動隊調査官(兵庫地域交通官)清水美徳▽警察学校管理官兼副校長(明石付)浪花和志
▽東灘署副署長(警備課調査官)中谷数夫▽葺合署刑事生活安全官(薬物銃器対策課同)北山秀樹▽兵庫署副署長(近畿管区警察学校出向)山本浩=26日▽兵庫署地域交通官(機動パトロール隊副隊長)三戸一弥▽長田署副署長(少年育成課次席)平本和久▽須磨署刑事生活安全官(兵庫生安官)保西耕三▽神戸水上署副署長(阪神高速鰹o向)山本英樹▽尼崎北署副署長(交機隊副隊長)山中正幸▽尼崎北署地域交通官(垂水地域交通官)梶原亮二▽伊丹署刑事生活安全官(長田同)股座史朗▽伊丹署空港警備派出所長(尼崎南同)佐々木哲雄▽宝塚署副署長(交通規制課次席)岡田淳則▽篠山署副署長(伊丹刑事生安官)深田弘史▽三木署副署長(葺合同)近藤健二▽姫路署警務官(伊丹空港警備派出所長)服部光成▽姫路署生活安全官(東灘地域交通官)松田典昭▽飾磨署副署長(捜査1課調査官)吉野泰司▽飾磨署地域交通官(機動隊同)井上一夫▽網干署副署長(捜査3課同)市村博幸▽赤穂署副署長(生活経済課同)佐竹孝之▽朝来署副署長(尼崎北地域交通官)山根秀次▽豊岡南署副署長(西宮刑事生安官)臼井利彦▽洲本署副署長(地域指導課調査官)溝田匡▽淡路署副署長(組対課同)廣地義成▽警察庁出向(捜査1課同)岩野一義▽警察庁出向=捜査2課長補佐心得(捜査2課次席)柏谷敬一▽阪神高速道路株式会社出向(川西地域交通官)廣瀬哲也
【任警視】捜査3課調査官(捜査3課長補佐)山中博幸▽東灘署刑事生活安全官(伊丹署長補佐兼警務課長)河合智人▽東灘署地域交通官(監察官室長補佐)田中聖児▽生田署生活安全官(少年育成課長補佐)仁科年正▽長田署地域交通官(葺合署長補佐兼警務課長)清金良行▽垂水署地域交通官(甲子園同)藤本寛▽神戸西署交通官(交通企画課長補佐)藤原秀憲▽西宮署刑事生活安全官(捜査1同)澤田義雄▽甲子園署刑事生活安全官(尼崎南署長補佐兼警務課長)池田公壽▽尼崎南署地域交通官(生安企画課長補佐)野口岳志▽尼崎東署刑事生活安全官(暴対同)山本真一▽川西署地域交通官(地域企画同)福田和雄▽明石署刑事生活安全官(警務同)岡村好文▽社署小野警視派出所長(県民広報同)佐々木和彦▽加古川署交通官(警務同)中村信幸▽警察庁出向(外事同)竹本富美男
◇警察庁出向(31日)【警部】(警務課付)谷本弘行▽(同)沖中重喜▽(同)中井勝▽(同)鹿野悟司▽(同)開田英人▽(同)三輪健▽(同)植田雅章▽(三木付)坂田博志
◇帰任(1日)【警部】捜査1課長補佐(警察庁出向)正木博文▽暴力団対策課長補佐(同)飯塚之利▽薬物銃器対策課長補佐(同)清原太▽生活環境課長補佐(同)古谷学▽公安1課長補佐(同)財田資之▽公安2課長補佐(同)永吉秀行▽外事課長補佐(同)福井哲史
◆退職・退職予定▽(総務部長)椎屋法久▽(地域部長)井手和矢▽(神戸市警部長兼首席監察官)瀬井豊▽(警務部参事官兼阪神方面本部長)清本正志▽(刑事部同兼生安部同)甚田郁雄▽(生安部同兼生安企画課長)岩井清司▽(生活経済課長)大塚勝正▽(機動パトロール隊長)山崎光司▽(公安2課長)村田良和▽(公安3課長)島川勉▽(伊丹署長)本岡博文▽(加西署長)永嶺栄満▽(佐用署長)埋田秋利▽(生田生安官)山原英志▽(生活環境課調査官)棚橋健司▽(篠山副署長)吉田辰男▽(小野警視派出所長)友楽誓雄▽(飾磨地域交通官)陶山賢一▽(洲本副署長)大津留幸▽(装備課次席)古川潔▽(機捜隊副隊長)武野晃▽(鉄警隊同)飯田耕市▽(鉄警隊長補佐)岡村秀樹▽(運転免許課長補佐)植村博之▽(公安2同)宮内雅之▽(災害対策課次席)岩切弘樹▽(神戸水上地域課長)林誠一郎▽(尼崎北交通課長)後藤耕佐▽(三田署長補兼警務課長)福岡康仁▽(三田警備課長)横山力▽(三木地域課長)米良昭▽(社同)山谷裕史▽(加西同)宮崎正和▽(高砂署長補佐兼警務課長)飯田正美▽(高砂地域課長)岡本日出美▽(福崎同)山本徹▽(福崎警備課長)大山元義▽(科捜研所長)高津正久▽(運転免許試験場参事)指原賢司▽(姫路付)吉田茂
◆再任用期間満了▽(薬物銃器対策課管理官)平野伸一▽(運転免許課同)冨岡孝行▽(外事課次席兼調査官)立谷豪規▽(地域指導課長補佐)駒井政行
◇再任用▽警務部参事官兼警察学校付、坊野佳代子▽生活経済課調査官、山原英志▽生活環境課調査官、棚橋健司▽地域指導課長補佐、古川清▽公安2課次席、足立房次
◎生活安全企画課サイバー犯罪対策室を「課」にする。交通部に「自転車総合対策室」(8名)を設置。椎屋氏は尼崎信用金庫顧問、井出氏は姫路信用金庫指導相談役、瀬井氏はJRA阪神競馬場主幹、清本氏は淡路信用金庫参事、甚田氏は兜コ栄取締役副社長へ。
続きを読む
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫 | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

愛知県警

(22日付)
【警視正】警備部長(地域部長)伊藤敏男▽地域部長(中署長)荒井正道▽警察学校長(岡崎署長)川合隆善▽刑事部参事官兼生活安全部参事官(警務部参事官兼首席監察官兼監察官室長)中村正孝▽中署長(警備部長)加藤僚▽岡崎署長(刑事部参事官兼生活安全部参事官)山岡輝久
【任警視正】警務部参事官兼首席監察官兼監察官室長(刑事部参事官兼刑事総務課長)鈴川信視▽春日井署長(警務部参事官・警察署支援担当兼名古屋市警企画調整課長)折小野裕之
【警視】《参事官級》総務部参事官兼装備課長(警備部参事官兼災害対策課長)市橋隆文▽総務部付(総務部参事官兼施設課長)磯部晴夫▽警務部参事官兼住民サービス課長(緑署長)小林眞▽警務部参事官兼教養課長(守山署長)駒木啓司▽警務部参事官・警察署支援担当兼監察官(港署長)西村泰治▽刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長(名東署長)立岩智博▽北署長(総務部参事官兼留置管理課長)小玉尚一▽瑞穂署長(刑事部参事官兼警察学校捜査官研修所長)清水啓任▽港署長(警務部参事官・警察署支援担当兼監察官)黒木正人▽緑署長(生活安全部参事官兼地域安全対策課長)佐藤勇治▽守山署長(地域部参事官兼地域総務課長)山内直人▽津島署長(同兼通信指令課長)大村敦彦
▽地域部参事官兼地域総務課長(西尾署長)夏目佳明▽刑事部参事官兼刑事総務課長(捜査3課長)山内和久▽刑事部参事官兼捜査3課長(江南署長)椙村高光▽刑事部参事官兼組織犯罪対策課長(組対課長)藤原伸一▽交通部参事官兼交通総務課長(交通規制課長)石川智之▽交通部参事官兼駐車対策課長(蒲郡署長)阿部一雄▽交通部参事官兼運転免許課長(碧南署長)奥野慶造▽警備部参事官(瀬戸署長)丸山茂久▽警備部参事官兼災害対策課長(教養課長)大江英生▽西署長(捜査4課長)関屋英徳▽名東署長(通信指令官)福島康朗▽西枇杷島署長、熊崎正信▽中部空港署長(公安3課長)仙田光秋
▽総務部参事官兼情報管理課長(東三河運転免許センター所長)本田利男
《所属長級》留置管理課長(監察官)川口憲生▽聴聞官(田原署長)国枝久伸▽子ども女性安全対策課長(知事部局=県民生活部地域安全課長)大矢和隆▽非行集団対策課長(サイバー犯罪対策官)後藤久雄▽通信指令課長(新城署長)西條彰芳▽鑑識課長(機捜隊長)梶浦哲哉▽薬物銃器対策課長(自ら隊長)山本佳郎▽捜査支援センター所長(中部管区警察局)鈴木努▽交通規制課長(駐車対策課長)安藤定一▽名古屋市警察部企画調整課長兼警務課付(知多署長)小木曽義行▽名古屋水上署長(公安委員会執務官・公安委員会室長事務取扱)戸田利夫▽瀬戸署長(監察官)伊藤隆▽江南署長(薬物銃器対策課長)酒井紀人▽稲沢署長(鑑識課長)相木三登志▽蟹江署長(運転免許試験場長)岩田聖一▽知多署長(運転免許課長)三輪了三▽碧南署長(2交機隊長)小嶋泰光▽西尾署長(鉄警隊長)高橋裕二▽蒲郡署長(訟務官)神野美鶴▽田原署長(機動隊長)苅谷充規▽中部管区警察局総務監察部監察課長(非行集団対策課長)林公男▽中部管区警察局へ(刑事特捜隊長)伊藤雅章
▽施設課長(聴聞官)水野由起夫▽東三河運転免許センター所長(同)藤田由則
▽公安委員会執務官(千種副署長)佐治徳忠▽聴聞官(運転免許課次長)平野英治▽監察官(教養課次長)浅井滋博▽監察官(愛知副署長)木野宏▽訟務官(総務課次長)吉田太郎▽サイバー犯罪対策課長(情報管理課次長)黄木悟▽生活安全特別捜査隊長(生安総務課次長)青山清▽知事部局出向=県民生活部地域安全課長(熱田副署長)星野理恭▽通信指令官(豊田同)福手憲彦▽自動車警ら隊長(天白同)若杉宣弘▽鉄道警察隊長(警察学校副校長)山田智和▽捜査4課長(中村副署長)松永潤▽機動捜査隊長(捜査3課次長)鈴木忠▽刑事特別捜査隊長(一宮副署長)渡辺義秀▽運転免許試験場長(交通総務課次長)石田裕則▽2交通機動隊長(交通規制課次長)本田俊彦▽公安3課長(警備課次長)大倉一省▽機動隊長(留置管理課次長)倉地徹▽新城署長(聴聞官室次長)山田裕二
▽科学捜査研究所長(科捜研上席管理官=庶務企画・文書心理鑑定担当)松岡俊恵▽放置駐車対策センター所長(厚生課次長)松井宏樹
《上席管理官級》総務課次長(中副署長)中村隆則▽住民サービス課次長(豊川同)白垣雅義▽教養課次長(港同)寺島潔▽子ども女性安全対策課次長(昭和同)中嶋とも子▽少年課次長(名東同)土井敏彦▽非行集団対策課次長(少年課次長)白井宗孝▽薬物銃器対策課次長(東海副署長)富田敏弘▽交通総務課次長(交通指導課次長)松本太臣▽警備課次長(中川副署長)間野庄嗣▽警察学校副校長(通信指令課次長)森克之▽千種署副署長(捜査4課次長)八木俊男▽東署副署長(住民サービス課次長)本多孝敏▽中村署副署長(薬物銃器対策課次長)加藤健浩▽中署副署長(警務課上席管理官=人事・採用担当)岸本一也▽昭和署副署長(地域安全対策課次長)磯輪克己▽瑞穂署副署長(警務課上席管理官=総務担当)若森三治▽中川署副署長(捜査2課次長)西川幸伸▽南署副署長(会計課次長)増田好泰▽港署副署長(広報課次長)高松啓輔▽一宮署副署長(地域総務課次長)土屋協三▽豊田署副署長(公安3課次長)小倉喜一
▽会計課次長(運転免許試験場次長)板谷泰孝▽警務課上席管理官=給与担当(厚生課上席管理官=健康管理室長)種田隆夫▽厚生課次長(警務課同=給与担当)堀場学▽厚生課上席管理官=健康管理室長(中会計課長)星野幸夫▽情報管理課次長(蒲郡副署長)青山明彦▽留置管理課次長(常滑同)大野木幹夫▽警務課上席管理官=総合企画室長、星野厚志▽生活安全総務課次長(犬山副署長)稲熊邦保▽生活経済課次長(足助同)松波孝治▽サイバー犯罪対策課次長(碧南同)内藤邦雄▽地域総務課次長(名古屋水上同)渡辺勝則▽通信指令課次長(西尾同)江間玲司▽捜査1課次長(鑑識課次長)小西靖之▽組織犯罪対策課上席管理官=情報担当(警察大学校)浮海浩明▽捜査4課次長(捜査4課管理官=弘 道会特別対策室長)鈴木信明▽交通総務課上席管理官=交通事故対策室長、高田幸昌▽交通指導課次長(設楽副署長)太田慶祐▽交通規制課次長(交通規制課管理官=道路協議担当)名仁沢公一▽運転免許課次長(交通指導課同=ひき逃げ事件捜査統括官)井本泰寿▽外事課次長、佐原広之▽熱田署副署長(組対課管理官=暴対室長)嵯峨学▽名東署副署長(生安特捜隊副隊長)上村武志▽天白署副署長(組対課管理官=情報担当)生武誠▽愛知署副署長(機動隊副隊長)里見勝之▽東海署副署長(捜査1課次長)鶴田雅夫▽豊川署副署長(公安2課次長)近藤修
▽装備課上席管理官=自動車整備工場長、稲吉和徳▽運転免許試験場次長(会計課管理官=監査担当)高木博
《管理官級》広報課次長(会計課管理官=予算担当)辻村真一▽警務課管理官=人事・採用担当(総務課同=調査担当)松木博志▽薬物銃器対策課管理官(薬銃課同=薬物捜査担当)竹腰正▽機動捜査隊副隊長(刑事特捜隊副隊長)本間己▽2交通機動隊副隊長(刈谷副署長)中條哲▽名古屋水上署副署長(2交機隊副隊長)市川和彦▽小牧署副署長(捜査4課管理官=事件担当)成瀬尚義▽碧南署副署長(生活経済課次長)杉浦巌▽蒲郡署副署長(留置管理課管理官=留置管理指導室長)依田龍次郎
▽情報管理課管理官=管理運用担当(情報管理課同=情報セキュリティ対策室長)遠山正栄▽情報管理課管理官=照会センター所長(住民サービス課同=情報公開センター担当)林和則▽情報管理課管理官=情報セキュリティ対策室長(南会計課長)千田裕司▽会計課管理官=指導担当(会計課管理官=監査担当)高井好市▽会計課管理官=監査担当(施設課同=庁舎整備担当)菱田章▽会計課管理官=出納担当(千種会計課長)後藤茂▽施設課管理官=庁舎整備担当(運転免許課管理官=運転者講習センター所長)佐藤勝治▽住民サービス課管理官=情報公開センター担当(情報管理課同=管理運用担当)丹羽智寿▽厚生課管理官=共済担当(情報管理課同=照会センター所長)山内公一▽刑事総務課管理官=捜査支援センター捜査・技術支援担当(情報管理課同=技術支援室長)山中俊典▽科学捜査研究所管理官=庶務企画・法医鑑定担当(科捜研同=法医鑑定担当)佐野敏幸▽科学捜査研究所管理官=化学鑑定担当(科捜研同=物理鑑定・化学鑑定担当)近藤稔▽交通管制課次長(会計課同=出納担当)竹内益生▽運転免許課管理官=運転者講習センター所長(運転免許試験場調査官)斎藤隆弘▽千種署会計課長(春日井会計課長)立松慎一▽中署会計課長(厚生課管理官=共済担当)広瀬圭祐▽南署会計課長(警務課調査官)内藤克典
▽広報課管理官=報道担当(広報課調査官)山口兼司▽警務課管理官=総務担当(中部管区警察局)鈴木盛人▽住民サービス課管理官=犯罪被害者支援室長(住民サービス課調査官=犯罪被害者支援室長)榊原邦彦▽子ども女性安全対策課管理官=子ども女性安全対策担当(地域安全対策課同=子ども・女性被害防止対策室長)堀尾理▽少年課管理官-福祉犯対策室長(少年課同=福祉犯対策室長)平野省一▽非行集団対策課管理官=指導担当(名古屋市警付)杉島健一▽生活経済課管理官=経済事件兼環境犯罪対策担当(生活経済課調査官=環境犯罪対策室長)山下光▽捜査2課次長(捜査4課調査官)坪中正士▽捜査3課次長(警察庁)斎藤実▽高速道路交通警察隊副隊長(交通部付)白柳大仁▽交通部付(交通指導課調査官)土屋人士▽公安3課次長(警察庁)渡辺雄司▽公安3課管理官(公安課調査官)畑中一哉▽警備課管理官=実施担当(警備課同)相馬健人▽災害対策課次長(災害対策課同)村瀬茂行▽外事課管理官=外事遊撃隊長(外事課同=外事遊撃隊長)臼井弘▽犬山署副署長(非行集団対策課調査官)安井光一▽常滑署副署長(地域総務課同=地域指導室長)渡辺利彦▽刈谷署副署長(高速隊副隊長)平位一義▽西尾署副署長(捜査3課調査官=組織窃盗対策官)渡辺泰輔▽足助署副署長(捜査1課調査官)中川岩男▽設楽署副署長(災害対策課次長)原田純史▽科学捜査研究所管理官=文書心理・物理鑑定担当(科捜研所長補佐)木村巧
《調査官級》総務課調査官(総務課付)渡辺勇人▽留置管理課調査官(留置管理課調査官)浅野義人▽留置管理課調査官(中村警務課長)日置雅美▽会計課調査官(警察庁)鈴木田幸治▽聴聞官室次長(中部管区警察学校)杉浦康博▽教養課調査官=若手育成推進室長(春日井警務課長)伊藤嘉英▽教養課調査官=国際警察センター所長(岡崎同)森本諭▽生活安全総務課調査官(生安総務課調査官=保護対策室長)鬼頭義宏▽生活安全総務課調査官(地域安全対策課調査官)福留健夫▽非行集団対策課調査官=暴 走族対策室長(千種交通課長)平井美博▽生活安全特別捜査隊副隊長(中生安課長)武敏久▽地域総務課調査官=地域指導室長(中地域課長)柴田浩好▽刑事総務課調査官(刑事総務課調査官=捜査支援室長)荒川雄治▽捜査1課調査官=性犯罪捜査室長(捜査1課同=検視官)小野勇治▽捜査1課調査官=検視官室長(同)加藤申弥▽捜査1課調査官(中川刑事課長)瀬川直樹▽捜査1課調査官(一宮同)大野賢吾▽捜査3課調査官=組織窃盗対策官(豊橋同)伊藤益弥▽鑑識課次長(捜査1課調査官=検視官室長)竹内英樹▽組織犯罪対策課調査官=暴 力団対策室長(豊田刑事課長)萩原生之▽捜査4課調査官=弘 道会特別対策室長(捜査4課調査官)島崎浩志▽捜査4課調査官(中村刑事課長)江口智章▽捜査4課調査官(半田同)小川成彦▽国際捜査課調査官(中同)大橋孝雄▽交通指導課調査官=交通事故事件捜査統括官(教養課調査官=国際警察センター所長)高原清人▽交通指導課調査官(豊橋警務課長)丹羽雅信▽交通指導課調査官=ひき逃げ事件捜査統括官(豊橋交通課長)奥村敏彦▽交通規制課調査官(運転免許課調査官)西尾操▽運転免許課調査官(非行集団対策課同=暴 走族対策室長)安藤一朗▽東三河運転免許センター次長(中村交通課長)西田進▽公安2課次長(中部管区警察局)鈴木克明▽警備課調査官(警務課調査官)藤村洋一▽機動隊副隊長(一宮警備課長)河野清仁▽千種署警務課長(北刑事課長)豊田原安▽千種署生活安全課長(春日井生安課長)長田広志▽中村署警務課長(南警務課長)渡辺義信▽中村署生活安全課長(警備課調査官)下林千芳▽中署生活安全課長(栄地区対策隊長)千賀俊彦▽南署生活安全課長(豊田生安課長)杉原己一▽春日井署警務課長(千種同)大上誠▽一宮署警務課長(岡崎地域課長)芦沢勲▽半田署警務課長(南生安課長)横山茂▽岡崎署警務課長(一宮警務課長)堀岡裕▽警察庁へ(国際捜査課調査官)鈴木彰▽警察庁へ(春日井交通課長)豊田俊道▽警察大学校へ(教養課調査官=若手育成推進室長)落合斉▽警察大学校へ(千種刑事課長)金原明善▽中部管区警察局広域調整部災害対策官(中警備課長)青山政昭▽中部管区警察局へ(半田警務課長)斉藤浩
【任警視】《調査官級へ》捜査1課調査官(機捜隊中隊長)林直樹▽捜査4課調査官(捜査2課長補佐)富永嘉幹▽名古屋市警察部付(生安総務同)大西兼功▽千種署刑事課長(国際捜査同)細江勝彦▽千種署交通課長(交通管制同)飯田悟▽中村署刑事課長(捜査4同)石原久嗣▽中村署交通課長(運転免許同)福島俊二▽中署栄地区対策隊長(警務同)中神一明▽中署地域課長(機捜隊中隊長)西脇真二▽中署刑事課長(刑事総務課長補佐)斉木敏博▽中署警備課長(警備同)安藤貴生▽中川署刑事課長(捜査1同)小泉弘和▽南署警務課長(教養同)奥村倫也▽南署地域課長(自ら隊長補佐)近藤一雄▽春日井署生活安全課長(警務課長補佐)安藤靖浩▽春日井署交通課長(総務同)角野純清▽一宮署刑事課長(豊川刑事課長)木下晃▽一宮署警備課長(警務課長補佐)林昌彦▽半田署刑事課長(国際捜査同)福冨達也▽岡崎署地域課長(住民サービス同)鶴和義之▽豊田署生活安全課長(監察官室長補佐)竹村賢二▽豊田署刑事課長(捜査1課長補佐)谷掛政喜▽豊橋署警務課長(鑑識同)倉地孝▽豊橋署刑事課長(捜査1同)松川高明▽豊橋署交通課長(運転免許同)小田聡▽豊橋署警備課長(監察官室長補佐)渡辺和永▽警察庁へ(警務課長補佐)大熊博文▽警察庁へ(警備同)天野喜彦
▽運転免許試験場調査官(会計同)河村邦彦▽中川署会計課長(警務同)松田隆▽春日井署会計課長(監察官室長補佐)山口剛▽半田署会計課長(刈谷会計課長)藤田義光
◆退職・退職予定【警視正】(警察学校長)竹島雄司▽(春日井署長)松岡俊彦【警視・警視相当職】(総務部参事官兼装備課長)太田道雄▽(警務部同兼住民サービス課長)三輪千佳子▽(交通部同兼交通総務課長)梅村昭夫▽(警備部参事官)山田健児▽(北署長)高木均▽(西署長)兵藤和弥▽(瑞穂署長)大橋哲生▽(津島署長)木村俊正▽(中部空港署長)金田覚司▽(総務部参事官兼情報管理課長)渡辺明彦▽(生安特捜隊長)中村清貴▽(名古屋水上署長)藤井康彰▽(稲沢署長)佐藤隆雄▽(蟹江署長)尾田政勝▽(科捜研所長)佐藤元嗣▽(放置駐対センター所長)吉田政人▽(非行集団対策課次長)成田定敏▽(東副署長)伊藤良一▽(瑞穂同)渡辺祐司▽(南同)鬼束豪▽(交通管制課次長)河村裕晴▽(東三河運転免許センター次長)深谷晃▽(小牧副署長)多田康郎▽(地域総務課調査官)神戸明▽(機捜隊副隊長)中西卓爾▽(交通指導課調査官)清水泰昭▽(千種警務課長)谷口正昭▽(中村生安課長)嶋田薫▽(南地域課長)松尾俊夫▽(豊橋警備課長)神谷譲
◎生活安全部に「子ども女性安全対策課」・「サイバー犯罪対策課」、刑事総務課に「捜査支援センター」を設置する。竹島氏は社団法人愛知県指定自動車教習所協会専務理事、松岡氏は宗教法人熱田神宮警衛部長へ。
posted by 大録 | Comment(2) | TrackBack(0) | 愛知 | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

道警

(26日付)
【任警視長】総務部長(北見方面本部長)狩峰和彦▽旭川方面本部長(札幌中央署長)松原宏伸
【警視正】北見方面本部長(地域部長)奥泉忠則
▽生活安全部長(警察学校長)長沢毅▽地域部長(釧路署長)鈴木祥巨▽警備部長(函館中央署長)藤田裕二▽札幌市警察部長兼警務部参事官(釧路方面参事官・警務課長兼分校長)高橋邦男▽警務部参事官兼警務課長(道警情報通信部通信庶務課長)藤井祐昭▽札幌中央署長(警務部参事官兼警務課長)望木博明▽函館中央署長(旭川方面参事官・警務課長兼分校長)曽我一▽釧路署長(警務部参事官兼監察官室長兼首席監察官)奥村稔▽旭川方面本部参事官・警務課長兼警察学校旭川方面分校長(道警情報通信部機動通信課長)太田優▽警察庁北海道警察情報通信部機動通信課長(警務部付)谷崎清貴
【任警視正】警務部参事官兼監察官室長兼首席監察官(刑事部参事官兼刑事企画課長)池田康則▽函館方面本部参事官・警務課長兼警察学校函館方面分校長(千歳署長)斉藤智昭▽釧路方面本部参事官・警務課長兼警察学校釧路方面分校長(釧路方面参事官兼監察官室長)石毛賢治▽警察庁北海道警察情報通信部通信庶務課長(札幌豊平署長)佐藤邦昭
【警視】総務部参事官兼総務課長(公安2課長)宮腰憲章▽総務部参事官兼総務課警察情報センター所長(北見方面参事官・警務課長兼分校長)伊藤隆則▽広報課長(保安課長)西脇貞幸▽警務部参事官兼警察学校初任部長(小樽署長)加賀良▽警務部参事官兼警察学校指導部長(網走署長)松井悟▽生活安全部参事官兼生活安全企画課長(函館方面参事官兼監察官室長)高橋正幸▽生活安全部参事官(生活経済課長)畑田善博▽少年課長(留置管理課長)斎藤教彰▽地域部参事官(通信指令課長)一戸洋好▽刑事部参事官兼刑事企画課長(捜査1課長)安部雅弘▽刑事部参事官(捜査3課長)中林厚▽捜査1課長(栗山署長)斉藤穣▽刑事部組織犯罪対策局長(捜査4課長)住吉克美▽組織犯罪対策課長(警務部理事官)安藤勝則▽交通部参事官兼交通企画課長(交通指導課長)中栄高広▽交通部参事官(岩見沢署長)森谷政嗣▽交通指導課長(交機隊長)堀内巌▽運転免許センター長(根室署長)後藤啓二▽警備部参事官(警備課長)森宣弘▽警備課長(岩内署長)倉本均▽警察学校副校長(警務部参事官兼警察学校指導部長)岡豊彦
▽札幌東署長(広報課長)今野幸夫▽札幌西署長(交通部参事官兼交通企画課長)尾埜森己▽札幌白石署長(総務部同兼総務課長)小西伸一▽札幌豊平署長(生安部同兼生安企画課長)下野真弘▽札幌手稲署長(警備部参事官)只野博文▽千歳署長(外事課長)小南一盛▽岩見沢署長(教養課長)多田博▽滝川署長(監察官)大山茂樹▽小樽署長(交通部参事官)山本誠也▽伊達署長(地域部同)谷信博▽室蘭署長(総務部同兼警察情報センター所長)佐々木茂信▽函館方面本部参事官兼監察官室長(室蘭署長)黒沢明▽留萌署長(鑑識課長)安藤隆聡▽釧路方面本部参事官兼監察官室長(札幌手稲署長)岩城久弥▽根室署長(北見方面参事官兼監察官室長)宮下貴一郎▽北見方面本部参事官・警務課長兼警察学校北見方面分校長(伊達署長)中村啓一▽北見方面本部参事官兼監察官室長(運転免許センター長)佐藤公一▽網走署長(少年課長)清野陽一
▽総務部管理官(新得署長)沼田俊和▽警察相談課長(総務部管理官)斉藤亘▽総務部管理官(警察大学校教授心得)吉田正俊▽留置管理課長(十勝機動警察隊長)望木勝雄▽警務部理事官(森署長)佐藤豊実▽教養課長(警務部管理官)藤村博之▽警務部管理官(本別署長)桜庭英樹▽監察官(美唄署長)小西忠人▽監察官(砂川署長)山尾博司▽監察官(赤歌署長)白井弘光▽生活安全部管理官(少年課次席)小林順也▽生活安全部管理官(保安課次席)酒井正樹▽生活経済課長(松前署長)佐藤正典▽保安課長(名寄署長)山崎明▽通信指令課長(浦河署長)中村基▽航空隊長(公安3課長)木戸聖岳▽刑事部管理官(刑事部組対官)佐竹洋一▽刑事部管理官(検視官)中島輝夫▽刑事部管理官(捜査2課次席)高松忍▽捜査3課長(監察官)砂原広志▽組織犯罪対策官(捜査3課次席)伊藤礼司▽鑑識課長(士別署長)角田康夫▽機動捜査隊長(刑事部管理官)尾辻英一▽組織犯罪対策官(捜査4課次席)村部勇二▽捜査4課長(余市署長)遠堂展義▽交通部管理官(交通指導課次席)大矢雅彦▽知事部局派遣(交通捜査課次席)吉泉丞▽交通部管理官(函館機動警察隊副隊長)岩佐敏朗▽交通機動隊長(八雲署長)中川拓也▽高速道路交通警察隊長(北見方面交通課長)八田豊▽警備部管理官(警備課次席)吉川裕治▽警備部組織犯罪対策官(函館方面警備課長)伊藤満夫▽公安2課長(芦別署長)須田信明▽外事課長(静内署長)原口淳▽警備部組織犯罪対策官(外事課次席)斉藤正仁▽災害対策官(公安2課次席)横山嘉幸▽機動隊長(災害対策官)白取昇▽栗山署長(装備課長)鳥居塚達之▽三笠署長(交通部管理官)田辺康弘▽美唄署長(旭川方面生安課長)長船祐子▽砂川署長(生安部管理官)寺嶋正晴▽赤歌署長(警察庁生活経済対策管理官付課長補佐)長野利和▽芦別署長(函館方面捜査課長)白勢秀幸▽余市署長(旭川方面警備課長)森内淳▽岩内署長(機動隊長)西川寿典▽門別署長(北見方面捜査課長)石川昭弘▽静内署長(釧路方面警備課長)武田通教▽浦河署長(北見方面地域課長)丸山昭▽函館方面本部捜査課長(弟子屈署長)細川拓司▽函館方面本部鑑識課長(中標津副署長)牧野敏久▽函館方面本部警備課長(訟務官)地紙昭▽函館機動警察隊長(寿都署長)上口弘▽函館中央署副署長(総務部管理官)浅井均▽森署長(岩見沢副署長)浅野真邦▽八雲署長(監察官)武田勝之▽木古内署長(旭川方面捜査課長)小泉博一▽松前署長(釧路方面生安課長)木村将章▽江差署長(北見方面警備課長)佐藤伸二▽寿都署長(旭川中央副署長)渡部智輝▽旭川方面本部生活安全課長(地域部管理官)及川政彦▽旭川方面本部捜査課長(北見方面鑑識課長)佐々木良▽旭川方面本部警備課長(国際テロ対策室長)松野光司▽旭川中央署副署長(北見方面理事官)荒内秀伸▽士別署長(刑事部管理官)村中信行▽名寄署長(鉄警隊長)大竹純雄▽枝幸署長(函館中央副署長)遠田隆幸▽釧路方面本部生活安全課長(生安部管理官)手塚謙司▽釧路方面本部捜査課長(刑事部組対官)佐藤正幸▽釧路方面本部交通課長(交通部管理官)伊藤真也▽釧路方面本部警備課長(警備部同)杉昌樹▽十勝機動警察隊長(池田署長)福田日出穂▽弟子屈署長(釧路方面鑑識課長)谷口国広▽池田署長(釧路方面交通課長)松本行則▽本別署長(機捜隊長)野村泰則▽新得署長(犯罪被害者支援室長)車久司▽北見方面本部捜査課長(函館方面監察官)黒川和俊▽北見方面本部鑑識課長(薬物銃器対策課次席)池村祐一▽北見方面本部交通課長(知事部局派遣)千葉貴寿▽北見方面本部警備課長(警備部組対官)西田幸二▽美幌署長(刑事部管理官)外崎雅洋
▽訟務官(捜査1課指導官)尾崎貢▽刑事企画課犯罪捜査支援室長(警察庁刑事企画課長補佐心得)谷村昌文▽捜査3課次席(検視官)西田豊▽鑑識課次席(鑑識課指導官)長沼博英▽薬物銃器対策課次席(薬物銃器対策課同)上木英▽運転免許試験課次席(北見方面交通課次席)白川浩幸▽公安2課次席(公安1課指導官)吉田謙一▽公安3課次席(公安3課調査官)諸橋敏孝▽警察学校庶務課次席(公安1課同)佐々木宏毅▽岩見沢署副署長(鑑識課次席)川口誠▽函館方面本部監察官(外事課指導官)大久保昇吾▽中標津署副署長(公安3課次席)近藤芳裕▽北見方面本部理事官(生活経済課指導官)中村英俊▽捜査1課検視官(旭川方面検視官)三和正人▽捜査1課検視官(釧路方面同)木村誠二▽捜査1課検視官(北見方面同)米倉雅彦▽鑑識課指導官(釧路刑事課長)高橋富志栄▽機動捜査隊副隊長(北見方面捜査課次席)志賀幹男▽公安1課指導官(千歳署空港警備派出所長)後藤満義▽公安1課調査官(公安2課調査官)五十嵐浩▽札幌南署刑事・生活安全課長(函館西刑事・生安課長)長船孝史▽札幌豊平署交通課長(千歳地域・交通課長)中野公三▽千歳署地域・交通課長(倶知安次長)松原元広▽函館方面本部生活安全課次席(苫小牧生安課長)東昇▽函館機動警察隊副隊長(深川次長)山原広幸▽深川署副署長(函館方面生安課次席)大畑新治▽北見方面本部捜査課次席(釧路方面捜査課指導官)中野浩一▽北見方面本部交通課次席(札幌東交通課長)佐々木浩克▽紋別署副署長(札幌豊平交通課長)本間良之
▽警察相談課調査官(警務部付)今野慎一=28日
▽総務部管理官(監察官室次席)渡辺正弘▽地域部管理官(札幌厚別副署長)宮部和彦▽公安3課長(札幌中央同)高倉孝司▽札幌中央署副署長(総務部管理官)山崎正史▽釧路方面本部鑑識課長(札幌白石副署長)吉野仁▽北見方面本部地域課長(北見方面総務官)外崎芳孝▽留置管理課次席(留置管理課指導官)江口和男▽監察官室次席(監察官室調査官)佐々木裕作▽札幌東署副署長(地域企画課指導官)村上富一▽札幌白石署副署長(釧路方面監察官)鈴木耐▽札幌厚別署副署長(函館方面総務官)江川清人▽函館方面本部総務官(札幌東署副署長)山田英之▽釧路方面本部監察官(留置管理課次席)松橋一生▽監察官室調査官(札幌北地域課長)五十地輝樹▽交通機動隊副隊長(旭川中央交通課長)長谷川浩二▽札幌北署地域課長(花川南交番所長)田中敏夫▽札幌北署花川南交番所長(交機隊副隊長)渡辺義則
(1日付)
▽地域部管理官(道警情報通信部通信庶務課調査官)木村茂典▽地域部管理官(警察学校教務部次長)東間美次▽総務課秘書室長(札幌厚別地域・交通課長)奥村耕治▽総務課取調べ監督室長(警察学校初任部学生科長)若松正茂▽装備課次席(通信指令官)佐々光則吏▽警務課犯罪被害者支援室長(捜査1課指導官)広瀬猛信▽少年課次席(少年課同)阿部拓生▽生活経済課次席(旭川中央刑事・生安課長)高橋隆司▽保安課次席(生安企画課指導官)伊藤隆之▽捜査1課次席(捜査1課同)野手敏昭▽捜査2課次席(捜査2課同)伊藤史▽組織犯罪対策課国際捜査室長(警察庁企画分析課長補佐心得)近藤研一郎▽捜査4課次席(捜査4課指導官)関一幸▽交通指導課次席(函館方面交通課次席)高橋徹▽交通捜査課次席(交通捜査課調査官)加賀谷隆▽運転免許管理課次席(旭川方面交通課次席)工藤浩二▽外事課次席(広報課調査官)武田一郎▽外事課国際テロ対策室長(高速隊副隊長)高橋秀哉▽警備課次席(警備課指導官)上杉延嗣▽警察学校教務部次長(旭川方面総務官)阿部正敏▽札幌豊平署副署長(取調べ監督室長)山口広行▽札幌手稲署副署長(生活経済課次席)佐々木順一▽千歳署副署長(札幌手稲副署長)小野昌彦▽滝川署副署長(旭川方面捜査課次席)会田英一▽伊達署副署長(国際捜査室長)川口諭▽旭川方面本部総務官(警察学校指導部次長)中川諭一▽北見方面本部総務官(滝川副署長)田中博之▽北見方面本部監察官(千歳同)林範男▽網走署副署長(保安課指導官)浦須内信一
▽広報課調査官(札幌白石刑事・生安課長)久馬昌司▽留置管理課指導官(室蘭地域・交通課長)工藤博光▽監察官室調査官(札幌豊平地域課長)松永理恵▽監察官室調査官(函館中央警務課長)高田重栄▽少年課指導官(釧路生安課長)大沢光男▽生活経済課指導官(札幌中央同)千葉樹根夫▽保安課指導官(札幌東刑事・生安課長)寺田聡▽保安課指導官(函館中央生安課長)谷越淳彦▽生活安全特別捜査隊副隊長(帯広同)本田和弘▽通信指令課通信指令官(江別地域・交通課長)佐々木達也▽捜査1課指導官(検視官)名越謙二▽捜査1課指導官(函館方面同)川村茂幸▽捜査1課指導官(札幌中央刑事課長)土屋仁▽捜査1課指導官(札幌北同)木村浩一▽捜査1課検視官(釧路方面検視官)奈良敏明▽捜査2課指導官(札幌手稲刑事・生安課長)末永国弘▽捜査4課指導官(函館方面捜査課指導官)斉藤正博▽薬物銃器対策課指導官(帯広刑事課長)藤原陸実▽交通企画課指導官(北見地域・交通課長)田中禎▽交通捜査課調査官(札幌北交通課長)宗形昭敏▽高速道路交通警察隊副隊長(釧路同)小原清伸▽公安2課調査官(監察官室調査官)南條正巳▽公安3課調査官(浦河次長)丹保和久▽警備課指導官(札幌白石地域課長)西沢仁▽警察学校初任部学生科長(函館方面捜査課次席)中村雅幸▽警察学校教務部地域・交通科長(恵庭交番所長)大畠貞夫
▽札幌中央署警務課長(室蘭刑事・生安課長)木村圭一▽札幌中央署刑事課長(岩見沢同)端耕樹▽札幌北署警務課長(栗山次長)和田信彦▽札幌白石署地域課長(旭川東地域課長)中川隆利▽札幌厚別署北広島交番所長(静内次長)坂本勉▽千歳署恵庭交番所長(美幌次長)平野英俊▽室蘭署地域・交通課長(北広島交番所長)鈴木幹男▽苫小牧署警務課長(札幌北警備課長)氏家英明▽函館方面本部捜査課次席(函館方面捜査課指導官)渋谷繁美▽函館方面本部捜査課指導官(苫小牧刑事課長)菅原正樹▽函館方面本部交通課次席(函館西地域・交通課長)阿部研二▽函館中央署警務課長(札幌西交通課長)久保田裕之▽旭川方面本部捜査課次席(旭川方面捜査課指導官)佐藤雅彦▽旭川方面本部交通課次席(旭川中央警務課長)宮川政憲▽旭川中央署警務課長(新得次長)岩倉徳▽北見方面本部交通機動隊長(交通企画課調査官)石川憲章▽遠軽署副署長(釧路地域課長)樋口泰弘
(26日付)
【任警視】札幌東署交通課長(函館方面運転免許課次席)吉田哲治▽千歳署空港警備派出所長(警備課統括官)梶重雄▽倶知安署副署長(北見方面警備課次席)市川泰浩▽苫小牧署生活安全課長(旭川方面警務課統括官)田村厚己▽函館中央署刑事課長(警務課同)本間博幸▽函館西署刑事・生活安全課長(北見方面警務課同)佐藤憲司▽旭川方面捜査課検視官(刑事企画課同)久田悟▽釧路方面捜査課検視官(捜査1課同)金平智之▽釧路方面本部指導官(捜査2課同)岩崎敏夫▽釧路署刑事課長(捜査2課同)金野泰博▽北見方面本部捜査課検視官(検視官)前川剛
▽旭川中央署交通課長(交通捜査課統括官)林隆俊=30日
(1日付)
【任警視】航空隊調査官(航空隊統括官)佐藤清次▽札幌中央署生活安全課長(生安企画課同)熊谷公人▽札幌東署刑事・生活安全課長(警務課同)高浜厚▽札幌西署交通課長(札幌北交通課同)長谷部仁▽札幌北署刑事課長(捜査3課同)打田泰規▽札幌北署交通課長(交通捜査課同)坂本則夫▽札幌白石署刑事・生活安全課長(生安企画課同)佐藤佳信▽札幌豊平署地域課長(函館方面会計課同)鈴木一喜▽札幌厚別署刑事・生活安全課長(組対課同)吉泉一充▽札幌厚別署地域・交通課長(公安1課調査官)五十嵐直文▽札幌手稲署刑事・生活安全課長(札幌厚別留管課長)岡部孝夫▽江別署地域・交通課長(興部次長)魚谷光昭▽岩見沢署刑事・生活安全課長(総務課統括官)今野昭憲▽栗山署副署長(釧路方面運転免許課次席)谷津慶則▽美唄署副署長(広報課統括官)野手敏光▽室蘭署刑事・生活安全課長(木古内次長)長沢智治▽苫小牧署刑事課長(釧路方面鑑識課次席)竹中利光▽静内署副署長(札幌手稲地域・交通課統括官)千葉精一▽浦河署副署長(監察官室同)佐藤伸治▽函館方面本部捜査課指導官(函館方面警務課同)渡辺一弘▽函館方面本部検視官(鑑識課同)渡辺智仁▽函館中央署生活安全課長(静内警務課長)金森章一▽函館西署地域・交通課長(夕張次長)福田光宣▽森署副署長(警備課統括官)岡田昭広▽旭川方面本部捜査課指導官(警察学校指導部班長)佐藤孝司▽旭川中央署刑事・生活安全課長(少年課統括官)伊藤修一▽旭川東署地域課長(枝幸次長)森康有▽旭川東署交通課長(旭川方面交通課統括官)山下政雄▽名寄署副署長(公安1課同)渡辺茂▽釧路方面本部捜査課検視官(警察学校教務部班長)金田順司▽釧路署生活安全課長(北見方面会計課統括官)年藤一弘▽釧路署地域課長(警備課同)岡崎健一▽釧路署交通課長(総務課同)平畑勉▽帯広署生活安全課長(生安企画課同)柳橋康司▽帯広署刑事課長(監察官室同)林修久▽新得署副署長(外事課同)松田伸仁▽北見方面本部捜査課指導官(札幌西警務課長)武曽博信▽北見署地域・交通課長(運転免許管理課統括官)佐竹修二▽美幌署副署長(公安1課同)鎌田久男
(26日付)
【一般職員】総務部参事官(警察学校庶務部長)葛西龍治▽警務部参事官(施設課長)国島久夫▽総務部参事(中央優良運転者免許更新センター所長)斎藤哲也▽総務部参事(釧路方面会計課長)管藤功▽施設課長(運転免許試験課長)鎌田昌治▽総務部参事(装備課次席)中野信太郎▽総務部参事(情報発信・広聴室長)茅野栄治▽装備課長(総務部参事)古井秀美▽総務部参事(旭川方面会計課長)佐々木悦郎▽警務部参事(警察学校指導部術科室長)高橋政男▽運転免許試験課長(北見方面会計課長)佐藤公保▽警察学校庶務部長(総務部参事)中村正男▽警察学校会計課長(採用センター所長)竹野裕正▽函館方面本部会計課長(警察学校会計課長)橋本文男▽旭川方面本部会計課長(運転免許試験場長)佐藤励▽釧路方面本部会計課長(総務部参事)高瀬辰雄▽北見方面本部会計課長(給与管理室長)服部正和
▽広報課情報発信・広聴室長(警察学校会計課次席)佐々木敦▽施設課施設管理室長(会計課調査官)岡崎渉▽施設課公宅管理室長(札幌中央会計課長)西山知昭▽警務課採用センター所長(施設課調査官)佐々木勝一▽警務課給与管理室長(厚生課次席)後藤尋史▽教養課通訳センター所長(厚生課調査官)片桐由一▽厚生課次席(交通企画課同)芹川宏明▽運転免許試験場長(厚別優良運転者免許更新センター所長)佐藤昇▽中央優良運転者免許更新センター所長(釧路方面会計課次席)高橋文寛▽厚別優良運転者免許更新センター所長(交通指導課調査官)熊谷康宏▽会計課調査官(会計課同兼指導官)新藤勝見▽会計課調査官兼指導官(旭川方面会計課次席)斉数健一▽情報管理課調査官(北見方面会計課次席)種田和幸▽厚生課調査官(厚生監査官)佐々木富士夫▽警察学校会計課次席(情報管理課調査官)若林郁子▽札幌中央署会計課長(函館方面会計課次席)村岡一志▽函館方面本部会計課次席(函館方面監査室長)木藤昇▽旭川方面本部会計課次席(旭川方面同)加藤良昭▽釧路方面本部会計課次席(釧路方面同)玉置亘▽北見方面本部会計課次席(北見方面同)竹中智行
(1日付)
【一般職員】教養課術科指導室長(警察学校指導部術科2科長)田中副生▽警察学校指導部術科室長(釧路方面警務課指導官)阿部充孝▽科学捜査研究所主任研究官(科捜研専門研究官)辻典明▽科学捜査研究所主任研究官(釧路方面科捜研室長)吉田邦夫▽交通企画課調査官(苫小牧会計課長)近藤政信▽函館方面本部会計課監査室長(函館中央同)大畠政美▽旭川方面本部会計課監査室長(旭川中央同)横塚宣憲▽釧路方面本部会計課監査室長(釧路会計課長)田中信浩▽釧路方面鑑識課科学捜査研究室長(科捜研専門研究官)安孫子徳章▽北見方面本部会計課監査室長(帯広会計課長)小椋環樹
▽科学捜査研究所専門研究官(科捜研科長)小柳幸司▽苫小牧署会計課長(警務課統括官)早川伸一▽函館中央署会計課長(厚生課同)工藤博幸▽旭川中央署会計課長(札幌厚別会計課長)高橋芳弘▽釧路方面本部警務課指導官(警察学校指導部班長)前田肇▽釧路署会計課長(会計課統括官)山下和宏▽帯広署会計課長(警務課同)江島隆広
◇出向【警視】警察庁(検視官)井沢清司=25日▽警察庁(警察学校庶務課次席)小野寺正浩=同▽警察庁(函館中央刑事課長)菊地健司=同▽警察庁(総務課調査官)菊池和幸=31日
◆退職・退職予定・任期満了【警視長】(総務部長)政田卓三▽(旭川方面本部長)谷口茂樹【任警視長】(生活安全部長)佐藤賢二▽(警備部長)山岸政則▽(札幌市警部長)杉目眞【警視】(警察相談課長)宮本亘▽(警務部参事官)横尾昌明▽(生安部同)鈴木裕二▽(地域部同)岡勇行▽(航空隊長)川上親志▽(刑事部参事官)平野茂二▽(組対局長)原勲▽(組対課長)堀込辰男▽(高速隊長)武隈則幸▽(警備部組対官)成川和美▽(警察学校副校長)村田英男▽(警察学校初任部長)水野博明▽(札幌東署長)小友如法▽(札幌西署長)大竹善久▽(札幌白石署長)八島庸一▽(三笠署長)大舘晃▽(滝川署長)本田哲己▽(門別署長)橋本広之▽(函館方面鑑識課長)大竹貴一朗▽(函館機動警察隊長)斉藤文則▽(木古内署長)植田芳和▽(江差署長)藤田修▽(枝幸署長)小川尚博▽(留萌署長)坂巻晴基▽(釧路方面捜査課長)田畑広一▽(美幌署長)谷口広明▽(犯罪捜査支援室長)高橋優孝▽(機捜隊副隊長)中筋彰▽(運転免許試験課次席)原田敏明▽(札幌南刑事・生安課長)杉本睦夫▽(紋別次長)有田清▽(苫小牧警務課長)杉山陽之介▽(警務課付)大河原茂康▽(生安特捜隊副隊長)山下敏晴▽(捜査1課次席)山下弘▽(札幌中央警務課長)赤川淳二▽(札幌北同)大久保悟▽(札幌豊平副署長)坂本芳実▽(札幌厚別刑事・生安課長)田中徹▽(伊達副署長)小林主也▽(森次長)湯沢毅▽(北見方面監察官)北密悟▽(北見方面捜査課指導官)藤波敏文▽(遠軽次長)佐藤清信▽(網走副署長)上井武▽(運転免許管理課次席)武市正▽(警察学校教務部地域・交通科長)南畝賢一▽(美唄次長)村木春雄▽(旭川東交通課長)伊藤節夫▽(名寄次長)水沼正道▽(北見方面交機隊長)高木英法【一般職員】(総務部参事)茅野英省▽(同)吉田尊章▽(総務部参事官)小林重雄▽(警務部同)辰巳良雄▽(警務部参事)大川原洋▽(通訳センター所長)三越政美▽(函館方面会計課長)今島昭▽(施設管理室長)田中仁▽(公宅管理室長)斎藤孝一郎▽(術科指導室長)玉田清貴
◎春の定期異動。次長職を廃し全署「副署長」に統一する。鳥井優二交通部長は昇任せず続投。谷崎警視正は前苫小牧署長、今野慎一警視は前副署長。道婦警初の警察署長誕生。長船祐子警視は札幌市出身、55歳、北海道武蔵女子短大、昭和52年北海道巡査、平成19年同警視。政田氏は財団法人日本道路交通情報センター北海道支所長、谷口氏は鰍ルくやく顧問、佐藤氏はJRA札幌競馬場主幹(安全対策担当)、山岸氏は財団法人日本防災通信協会北海道支部統括支部長、杉目氏は北海道セキスイハイム褐レ問へ。
続きを読む
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | 更新情報をチェックする

富山県警

(31日付)
【警視正】生活安全部長(警務部参事官兼首席監察官・監察官室長)西田隆▽刑事部長(富山中央署長)川野常宣▽富山中央署長(警備部長)山田孝司
【任警視正(1日)】交通部長(警務部首席参事官)中谷弥志雄▽警備部長(警務部首席参事官)柴田淨明▽警務部参事官兼首席監察官・監察官室長(警務部首席参事官)木下勲
(26日付)
【警視】高岡署長(生活安全部首席参事官・地域室長)中田幸夫
▽警務部首席参事官(警務部同・警務課長)木下勲▽警務部首席参事官・警務課長(刑事部参事官兼刑事企画課長)山本修一▽警務部首席参事官(交通部首席参事官・運転免許センター長)中谷弥志雄▽警務部首席参事官(警備部同・危機管理対策官)柴田淨明
▽生活安全部首席参事官・地域室長(富山西署長)高松満▽刑事部首席参事官兼生活安全部首席参事官兼警備部首席参事官(魚津署長)南正一▽交通部首席参事官・運転免許センター長(警務部参事官兼会計課長兼特命監察官)中木幹夫▽警備部首席参事官・危機管理対策官(警務部同兼総務課長)小山重一▽魚津署長(警務部同兼留置管理課長)坂下賢一▽富山西署長(警備部同兼公安課長)松村俊明▽射水署長(警務部同兼教養課長)中島稔
▽警務部参事官兼総務課長兼特命監察官(交通指導課長・交通反則通告センター通告官)田中彰▽警務部参事官兼教養課長(生安部参事官兼少年課長・少年サポートセンター室長)辰口秀幸▽警務部参事官兼留置管理課長(交通部同兼交通規制課長)藤縄悦郎▽生活安全部参事官兼生活安全企画課長(組対課長)平崎進▽刑事部参事官兼刑事企画課長(南砺署長)鈴木康雄▽交通部参事官兼交通企画課長(滑川署長)稲土英博▽警備部参事官兼公安課長・警備指導官(入善署長)松江一弥▽上市署長、高橋慶司▽富山北署長(生安部参事官兼生安企画課長兼港湾地区特捜隊長)山本禎暢▽富山南署長(警備課長)田中芳治▽氷見署長、中川保▽南砺署長(科捜研所長)中島貞治▽小矢部署長、上田優穂
▽監察官(警務部管理官兼警務課人事企画室長兼業務管理監察官)舘谷健▽監察官(交通部管理官兼交通企画課次席兼業務管理監察官)富山利也▽通信指令課長(地域統括官・通信指令センター室長)中山光正▽少年課長・少年サポートセンター室長(警務部管理官兼被疑者取調べ監督室長) 飯田裕司▽港湾地区特別捜査隊長(警備部管理官兼公安課次席兼警備指導官兼業務管理監察官)藤岡政昭▽組織犯罪対策課長・組織犯罪捜査指導官・国際犯罪対策室長(監察官)篠崎琢也▽鑑識課長(富山中央副署長)福田敏彦▽科学捜査研究所長(富山西同)西中嘉彦▽交通指導課長・交通反則通告センター通告官(黒部署長)仲井孝司▽交通規制課長(警務部管理官兼警務課次席兼業務管理監察官)前田幹二▽交通機動隊長(警務部同兼留置管理課次席兼留置管理官兼業務管理監察官)中村將▽高速道路交通警察隊長(生安部同兼通信指令官)川田淳二▽警備課長(警察庁)笠井成樹▽機動隊長(警察学校副校長)田嶋良一▽警察学校副校長・警察学校長事務代理(高岡副署長)酢谷康謙▽入善署長(高速隊長)寺尾佳三▽黒部署長(鑑識課長)廣井悦夫▽滑川署長(機動隊長)板谷龍二
▽警務部管理官兼総務課被疑者取調べ監督室長(高岡管理官兼交通官)河村盛夫▽警務部管理官兼会計課施設整備企画室長(生安部管理官兼犯罪抑止対策室長兼子ども・女性安全対策室長兼防犯対策指導官)入部昌明▽警務部管理官兼警務課次席(射水副署長)小林昭洋▽警務部管理官兼警務課人事管理室長(富山中央交通官)宮津公明▽警務部管理官兼留置管理課次席兼留置管理官(魚津副署長・警備課長)庄司一雄▽生活安全部管理官兼生活安全企画課犯罪抑止対策室長兼子ども・女性安全対策室長兼防犯対策指導官(高岡地域官・地域課長)林敏明▽生活安全部管理官兼地域室地域指導官(上市副署長・警務課長・会計課長・警備課長)大久保俊伸▽刑事部管理官兼刑事企画課次席兼刑事指導官兼犯罪捜査支援室長(高岡管理官兼刑事官) 村上寛二▽刑事部管理官兼捜査1課検視官(刑事部管理官兼捜査1課機捜隊長兼広域捜査官)石橋明年▽刑事部管理官兼捜査1課機動捜査隊長兼広域捜査官(刑事指導官兼業務管理監察官)栗田良樹▽交通部管理官兼交通企画課次席(生安部管理官兼通信指令官)長谷川守世▽交通部管理官兼交通指導課交通事故事件捜査室長(砺波副署長・警務課長・警備課長)津田良夫▽交通部管理官兼運転免許センター次席(交通部管理官兼交通事故事件捜査室長兼業務管理監察官)松島義彦▽警備部管理官兼公安課次席兼外事情報室長(警備部同兼外事情報室長)藤城勇▽富山中央署副署長(警務部同兼企画調整室長兼業務管理監察官)青木貴夫▽富山中央署管理官兼刑事官(富山中央刑事官)生地淳一▽富山西署副署長(刑事部管理官兼検視官)中川新太郎▽射水署副署長(広報室長)金澤英敏▽高岡署副署長(刑事部管理官兼刑事企画課次席兼犯罪捜査支援室長兼業務管理監察官)野上勝郎砺波署副署長・警務課長・警備課長(富山中央地域官・地域課長)七澤浩文
▽警察庁出向(刑事部管理官兼知能犯捜査指導官)島田久幸
【任警視】総務課広報室長(警備課次席)檜谷吉広▽警務課企画調整室長(滑川次長・警務課長・会計課長・警備課長)谷川克也▽捜査2課知能犯捜査指導官(総務課次席)大上岩男▽魚津署副署長・警備課長(捜査1課次席)伊東伸良▽富山中央署地域官・地域課長(地域室次席兼鉄警隊長) 杉浦慶一▽富山中央署交通官(監察官室次席)中田聡▽富山南署副署長・警務課長(黒部次長・警務課長・会計課長・警備課長)河村巧一▽高岡署地域官・地域課長(入善次長・警務課長・警備課長) 伊藤憲悦▽高岡署刑事官・刑事1課長(富山中央調査官兼生安課長)田子雅博▽高岡署交通官(交機隊副隊長)山口秀了
▽警察庁出向(組対課調査官)東海英一
◆退職予定▽(生活安全部長)池畑雅之▽(刑事部長)多田和作▽(交通部長)奥井博義【警視】(警察学校長)中島均▽(高岡署長)向井辰郎▽(刑事部首席参事官兼生安部首席参事官兼警備部首席参事官)北島登▽(射水署長)神谷英基▽(交通部参事官兼交通企画課長)金井鉄雄▽(同兼交機隊長) 樋口利治▽(富山北署長)中田義正▽(富山南署長)安倍悦雄▽(刑事部管理官兼組織犯罪捜査指導官兼国際犯罪対策室長)横山和春▽(交通部同兼運転免許センター次席)山口世志男▽(富山南署副署長・警務課長)長谷川敏博【警部】石坂信義▽林範昭▽松原與志和▽渡辺大▽爲井秀山【一般職員】原田昌人▽高原恵▽上田久隆▽杉木芳文▽竹瀬美昭
◇再任用▽刑事部参事官、北島登▽刑事部管理官兼組織犯罪対策課組織犯罪捜査指導官兼国際犯罪対策室長、横山和春▽警察学校科長、北見敏明
◎春の定期異動第1次ほか。生活安全部に「通信指令課」を設置する。池畑氏は財団法人富山県交通安全協会専務理事、多田氏は動車安全運転センター富山事務所長へ。
続きを読む
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 富山 | 更新情報をチェックする