2012年01月20日

千葉県警

(20日付)
【警視】《7級》警務部管理官兼教養課付(印西副署長)宇佐見俊夫▽印西署副署長(公安2課管理官)石田昇▽公安2課管理官(空警隊警備室管理官兼警備課管理官)菅谷勝美
【警部】警察庁へ(国際捜査課)掛谷尚史

posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉 | 更新情報をチェックする

岡山県警

(20日付)
【警視】機動捜査隊長(通信指令課長)佐藤隆信▽通信指令課長(情報管理課付)大森元之
●訃報●藤原輝雄警視(刑事部参事官兼機動捜査隊長)は、15日死去した。贈従六位、授瑞宝双光章、任警視正。
◎大森警視は前情報管理課IT推進室長。

●訃報●南幹夫警部(前岡山東署地域課長)は、2月15日に死去した。贈従六位、授瑞宝双光章、任警視。

(2/20)
【警部】岡山北署副署長(組対1課次長)井上正文
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山 | 更新情報をチェックする

2012年01月14日

警察庁/警視庁

(20日付)
【警視監】中部管区警察局長(警察大学校副校長兼長官官房審議官=刑事局担当=兼生活安全局付)神山憲一▽警察大学校副校長兼長官官房審議官=刑事局担当=兼生活安全局付(警視庁警務部長)辻義之▽兼警務部長事務取扱(警視庁副総監・犯罪抑止対策本部長事務取扱)高橋清孝▽長官官房政策評価審議官兼長官官房審議官=犯罪収益対策・国際・取調べ監督指導担当=兼刑事局付(警視庁交通部長)鈴木基久
【技官】情報通信局長(中国管区警察局情報通信部長)佐野淳▽中国管区警察局情報通信部長(四国管区警察局情報通信部長)前川和則▽四国管区警察局情報通信部長(関東管区警察局千葉県情報通信部長)磨田篤▽関東管区警察局千葉県情報通信部長(警察大学校附属警察情報通信学校特別教養部長)中嶋牧人
◆退職【警視監】(中部管区警察局長)渡辺巧【技官】(情報通信局長)稲垣嘉彦
◎佐野淳局長は新潟県出身、56歳、東大院工、昭和55年警察庁技官。警視庁交通管制課長、鳥取県警警務部長、情報通信局情報通信企画課通信運用室長、中国管区警察局広島県情報通信部長、情報通信局通信施設課長、福井県警本部長など歴任。渡辺氏は財団法人日本道路交通情報センター常勤参与、稲垣氏は警察職員生活協同組合参与へ。
(日付不詳)
【警視長】長官官房会計課監査室長(長官官房国家公安委員会会務官付理事官兼国家公安委員会委員長秘書官事務取扱)伊藤泰充
【警視正】長官官房国家公安委員会会務官付理事官兼国家公安委員会委員長秘書官事務取扱(長官官房総務課監査室長)宮沢忠孝
◎松原仁国務大臣就任に伴う異動。
posted by 大録 | Comment(3) | TrackBack(0) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

警視庁

(20日付)
【警視長】交通部長(警察学校長)久保木法男
【任警視長】警察学校長(3方面本部長兼警務部参事官)佐藤真功
【警視正】3方面本部長兼警務部参事官(1機動隊長)橘内肇▽1機動隊長(世田谷署長)篠田芳典▽世田谷署長(公安1課長)鈴木喜久夫
【任警視正】公安1課長(公安2課長)荻島昭彦
【警視】公安2課長(7機動隊長)庄司敏夫▽7機動隊長(警備部理事官)井浦雄二
◎交通部長が再び警視庁プロパーに。
●訃報●松田喜敏氏(蒲田警察署長)。13日死去、59歳。昭和46年警視庁巡査、平成21年警視正。贈従六位、授瑞宝小綬章、任警視長。
(20日付)
【警視】蒲田署長(交通捜査課長)和才郁夫▽交通捜査課長(万世橋署長)柳沢孝夫▽万世橋署長(駐車対策課長)栗城明彦
(26日付)
【警視】警察庁へ(北沢警備課長)戸島孝徳
【警部】北沢署警備課長心得(警備1課)寺坂俊二
(1日付)
【警視】警務部付(赤坂副署長)三枝茂仁▽警務部付(高井戸同)渡辺秀樹▽警務部付(日野同)近藤忠雄▽赤坂署副署長(マネー・ローンダリング対策室長)大熊利男▽高井戸署副署長(放置駐車対策センター所長)岡部和男▽日野署副署長(交通総務課長代理・運用調整)内藤由紀夫
(6日付)
【警視】警務部付(大島署長)藤本暢也▽警務部付(新島署長)樋口雅令▽警務部付(八丈島署長)八木橋英雄▽大島署長(警務部付)渡辺秀樹▽新島署長(同)近藤忠雄▽八丈島署長(同)三枝茂仁
posted by 大録 | Comment(1) | TrackBack(0) | 警視庁 | 更新情報をチェックする