2011年03月16日

奈良県警

(16日付)
【警部】奈良西署警備課長(五條付)池田正史▽生駒署地域課長(生駒付)中西篤史▽天理署交通課長(警備2課付)平川章▽宇陀署交通課長(宇陀付)直井一生▽香芝署地域課長(香芝付)九里友起▽吉野署刑事課長(機捜隊付)村田和史▽中吉野署地域課長(中吉野付)吉崎隆哉
(29日付)
【警視】近畿管区警察局へ(刑事部付)弘末光則
(31,1日付)
【任警視】生活安全企画課子ども・女性安全対策室長(奈良市)福森弘至▽捜査1課管理官兼検視官室副室長(検視指導官)桝谷充宏
【警部】監察課次席(大和高田市)谷川章▽刑事企画課長補佐(生駒市)萬谷充宏▽交通規制課長補佐(大和郡山市)梅村和司▽奈良署交通1課長(桜井市)西田典弘
▽警察庁へ(組対2課付)奥野明史▽奈良市へ(同)桶谷雅祥▽生駒市へ(捜査2課付)福井俊明▽大和郡山市へ(同)浦野洋史▽桜井市へ(同)徳山淳一▽大和高田市へ(組対2課付)羽根康英
(1日付)
【警視】警衛警護・危機管理対策参事官(警務部付)林慶治

posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良 | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

警察庁/大分県警

(22日付)
【任警察庁技官】情報通信局情報通信企画課通信運用室長(大分県警警務部長)砂田務
【任警視正】大分県警警務部長(交通局交通企画課長補佐)高水紀美彦
(1日付)
【警部】生活環境課長補佐兼サイバー対策室長補佐(警察庁)河野直也
◎高水紀美彦警視正は埼玉県出身、47歳、早大政経、昭和62年警察庁巡査部長。兵庫県警交通規制課長、千葉県警交通指導課長など歴任。
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大分 | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

警察庁/京都府警/栃木県警/滋賀県警/富山県警/鳥取県警

(22日付)
【警視監】関東管区警察局長(中国管区警察局長)宮越極▽東北管区警察局長(京都府警本部長)熊崎義純▽中国管区警察局長(警察大学校国際警察センター所長)原田宗宏▽警察大学校国際警察センター所長(警視庁公安部長)青木五郎▽警視庁公安部長(栃木県警本部長)石川正一郎
【任警視監】京都府警本部長(長官官房人事課長)三浦正充▽栃木県警本部長(長官官房付)坪田眞明
【警視長】神奈川県警警務部長(滋賀県警本部長)名和振平▽滋賀県警本部長(警備局警備課長)斉藤実▽長官官房付(富山県警本部長)齊藤良雄▽富山県警本部長(警備局外事情報部外事課拉致問題対策室長・内閣官房副長官補付内閣参事官)萓嶋満津保▽北海道警釧路方面本部長(長官官房付)倉持謙二
【任警視長】鳥取県警本部長(内閣官房内閣広報室参事官・内閣府政府広報室参事官)内閣事務官・石田勝彦▽交通局交通企画課高度道路交通政策総合研究官兼警察大学校警察政策研究センター付(刑事局資料鑑識官)警察庁事務官・釜野郁夫
【警視正】警備局外事情報部外事課拉致問題対策室長(長野県警警務部長)早川智之▽警察大学校財務捜査研修センター所長兼警察大学校教授(道警北見方面本部長)山手康男
【技官】情報通信局情報管理課長(中国管区警察局岡山県情報通信部長)岡本克己▽中国管区警察局岡山県情報通信部長(情報通信局情報通信企画課通信運用室長)降籏喜和男▽中国管区警察局広島県情報通信部長(交通局交通規制課交通管制技術室長)彦坂正人▽交通局交通規制課交通管制技術室長(九州管区警察局大分県情報通信部長)吉田利博▽九州管区警察局沖縄県情報通信部長(近畿管区警察局滋賀県情報通信部長)増山芳邦▽近畿管区警察局滋賀県情報通信部長(警察大学校附属情報通信学校情報技術解析教養部長)朝倉崇▽警察大学校附属情報通信学校情報技術解析教養部長(警察大学校警察情報通信研究センター教授)塚本雅人
▽関東管区警察局栃木県情報通信部長(中国管区警察局山口県情報通信部長)村井新▽中国管区警察局山口県情報通信部長(警察大学校警察情報通信研究センター応用1研究室長兼教授)大道貞利
◆退職【警視監】(関東管区警察局長)福島克臣▽(東北管区警察局長)久保潤二【任警視監】(鳥取県警本部長)佐藤幸一郎【技官】(関東管区警察局栃木県情報通信部長)石川晶司
(30日付)
【警視長】長官官房付・フィリピン国家警察長官アドバイザー(長官官房付)飯利雄彦
◎大地震に伴い、異動時期については流動的である。坪田警視監は兵庫県出身、53歳、東大法、昭和57年警察庁。本部長は2回目、前宮内庁総務課長。
萱嶋警視長は栃木県出身、57歳、北大理、昭和52年栃木県巡査、被推薦。
石田勝彦警視長は神奈川県出身、48歳、東大法、昭和61年警察庁。本部長は初めて。
倉持警視長は前福岡県警警備部長。飯利警視長は前警視庁組織犯罪対策総務課長、PNP派遣期間は1年半。ノンキャリア本部長は5名。福島氏は東鉄工業鰹託・日本電設工業鰹託・表示灯兜寰ミ長、久保氏は灰NPアイディーシステム顧問、佐藤氏は鰍閧サな銀行コンプライアンス統括部顧問、石川氏は警察共済組合本部事務局へ。
posted by 大録 | Comment(9) | TrackBack(0) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

警察庁/長野県警

(22日付)
【警視正】警備局外事情報部外事課拉致問題対策室長(長野県警警務部長)早川智之▽長野県警警務部長(刑事局組織犯罪対策部薬物銃器対策課理事官)鈴木達也
◎鈴木警視正は40歳、平成6年警察庁。千葉県警捜査2課長、警視庁小岩署長、生活安全局生活環境課長補佐、警視庁刑事部理事官など歴任。
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長野 | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

富山県警

(17日付)
【警視】警察学校長・副校長事務取扱(刑事部首席参事官兼生活安全部首席参事官兼警備部首席参事官)中島均▽刑事部首席参事官兼生活安全部首席参事官兼警備部首席参事官(交通部参事官兼交通企画課長)北島登▽交通部首席参事官兼運転免許センター長(富山市出向)中谷弥志雄▽射水署長(交通部首席参事官兼運転免許センター長)神谷英基
▽警務部参事官兼総務課長(小矢部署長)小山重一▽警務部参事官兼会計課長・特命監察官(富山南署長)中木幹夫▽警務部参事官兼教養課長(地域統括官)中島稔▽警務部参事官兼留置管理課長(南砺署長)坂下賢一▽生活安全部参事官兼生活安全企画課長(警備課長)山本禎暢▽刑事部参事官兼刑事企画課長(上市署長)山本修一▽交通部参事官兼交通企画課長(黒部署長)金井鉄雄▽交通部参事官兼交通規制課長(交通規制課長)藤縄悦郎▽交通部参事官兼交通機動隊長(交機隊長)樋口利治▽滑川署長(中部管区警察局富山県情報通信部機動通信課長)稲土英博▽富山南署長(鑑識課長兼科捜研所長)安倍悦雄▽砺波署長(生安部参事官兼生安企画課長)林原好博
▽監察官・監察官室次席(富山中央副署長)際康友▽監察官(氷見署長)篠崎琢也▽生活安全部地域統括官・地域室通信指令センター室長(富山西副署長)中山光正▽生活環境課長・サイバー犯罪対策室長(警務部管理官・警務課次席兼業務管理監察官)藤山雅規▽捜査1課長(高岡副署長)小林弘幸▽捜査2課長・次席(捜査2課長)友永光則▽組織犯罪対策課長(滑川署長)平崎進▽鑑識課長(生安部管理官・生安企画課次席兼業務管理監察官)廣井悦夫▽科学捜査研究所長(高速隊長)中島貞治▽高速道路交通警察隊長(警察学校副校長)寺尾佳三▽警備課長(機動隊長)田中芳治▽機動隊長(富山北副署長・警務課長)板谷龍二▽黒部署長(捜査1課長)仲井孝司▽上市署長(総務課長)高橋慶司▽氷見署長(監察官)中川保▽南砺署長(同)鈴木康雄▽小矢部署長(生活環境課長・サイバー犯罪対策室長)上田優穂
▽警務部管理官・総務課公安委員会事務担当室長(警務部管理官・留置管理課次席兼留置管理官兼業務管理監察官)岡嶋智香▽警務部管理官・総務課被疑者取調べ監督室長(氷見副署長・警務課長・警備課長)飯田裕司▽警務部管理官・警務課次席(交通部管理官・交通企画課次席兼業務管理監察官)前田幹二▽警務部管理官・警務課人事企画室長(警察庁)舘谷健▽警務部管理官人材育成担当(魚津副署長・警備課長)吉野豊明▽警務部管理官・留置管理課次席・留置管理官(砺波同・警務課長・警備課長)中村將▽生活安全部管理官・生活安全企画課次席(警務部管理官・会計課次席兼業務管理監察官)佐々木秀一▽生活安全部管理官・生活安全企画課次席犯罪抑止対策室長・子ども・女性安全対策室長・防犯対策指導官(犯罪抑止対策室長兼子ども・女性安全対策室長兼防犯対策指導官)入部昌明刑事部管理官・刑事企画課次席兼刑事指導官兼犯罪捜査支援室長(射水副署長)野上勝郎▽刑事部管理官・捜査1課機動捜査隊長兼次席兼広報室長)石橋明年▽刑事部管理官・捜査2課知能犯捜査指導官(知能犯捜査指導官)島田久幸▽交通部管理官・交通企画課次席(交通部管理官・交通事故事件捜査室長)富山利也▽交通部管理官・交通指導課交通事故事件捜査室長(富山中央交通官)松島義彦▽魚津署副署長・警備課長(機動捜査隊長兼広域捜査官)庄司一雄▽富山中央署副署長兼地域官・地域1課長(中部管区警察学校)福田敏彦▽富山西署副署長(中部管区警察局)西中嘉彦▽射水署副署長(警務部管理官・被疑者取調べ監督室長)小林昭洋▽高岡署副署長兼地域官・地域1課長(同・人事企画室長兼業務管理監察官)酢谷康謙▽高岡署管理官・刑事官(高岡刑事官)村上寛二▽高岡署管理官兼交通官・交通1課長(高岡交通官・交通1課長)河村盛夫
【任警視】総務課広報室長(捜査2課次席)金澤英敏▽富山北署副署長・警務課長(黒部次長・警務課長・会計課長・警備課長)坪崎正史▽富山中央署刑事官(捜査1課次席)生地淳一▽富山中央署交通官(総務課調査官)宮津公明▽氷見署副署長・警務課長・警備課長(捜査1課同)堀睦司▽砺波署副署長・警務課長・警備課長(富山中央調査官・刑事1課長)津田良夫
【警部】地域室警察航空隊長(地域室長補佐)高橋究▽黒部署次長・警務課長・会計課長・警備課長(監察官室次席)河村巧一▽富山中央署刑事1課長(富山中央刑事2課長)橋森俊広▽富山中央署刑事2課長(捜査2課長補佐)大藏清一
【一般職員】情報管理課長兼情報セキュリティ室長(厚生課長)安井茂▽厚生課長(交通部管理官兼運転免許副センター長兼運転免許試験場長兼免許管理室長)原田昌人▽交通部管理官兼運転免許副センター長兼運転免許試験場長兼免許管理室長(警務部管理官兼厚生課次席)吉井健正▽警務部付(情報管理課長)百瀬健▽交通部管理官兼交通規制課次席(警務部管理官兼情報管理課情報セキュリティ室長)高原恵▽警務部管理官兼会計課次席(警務課調査官)佐藤富士夫▽警務部付(交通部管理官兼交通規制課次席)稲垣正盛
◇出向・帰任・採用【警視】富山市(警務部参事官兼留置管理課長)道正斉=16日▽中部管区警察局富山県情報通信部機動通信課長(警務部管理官・公安委員会事務担当室長)長森雅明=同▽中部管区警察局(富山中央地域官・地域1課長)牧田広嗣=同▽警察学校副校長(知事部局=防災・危機管理課主幹)田嶋良一=1日▽知事部局=防災・危機管理課主幹(警務課付)出分鉄夫=同【警部】捜査2課長補佐(高岡市)小坂賢=同▽捜査1課長補佐、爲井秀山=同【一般職員】警察庁(交通規制課長補佐)山地稔=31日▽警務部管理官(知事部局=建築住宅課長補佐景観係長事務取扱兼地域振興課副主幹検査室付)土肥義一=1日▽警察学校管理官兼警務部管理官(富山県教委=高岡工芸高教頭)沢井友義=同▽知事部局=検査室主幹兼建設技術企画課主幹(警務部管理官)土倉範行=同▽富山県教育委員会=県立砺波高教頭(警察学校管理官兼警務部管理官)清田尚登▽学校、北見敏明
◆退職予定【警視】(警察学校長)宮本春慶▽(警務部参事官・教養課長・特命監察官)本多俊昭▽(刑事部同・刑事企画課長)河合健史▽(砺波署長)矢合茂生▽(射水署長)青山和雄▽(組対課長)清水喜美夫▽(富山中央管理官・刑事官)牧野和彦▽(生安部管理官・通信指令官)神田一雄▽(同)高畑一郎▽(刑事部管理官・刑事企画課次席兼刑事指導官兼犯罪捜査支援室長兼業務管理監察官)垣地信彰▽(高岡管理官・地域官・地域1課長)大門進▽(生安部管理官・警察航空隊長)柴田哲宗
◎春の定期異動第2次。地域室に「通信指令センター」(23人体制)を置く。
続きを読む
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 富山 | 更新情報をチェックする