2010年07月19日

秋田県警

(22日付)
【警視】免許監理官兼交通聴聞官(秋田中央地域交通官)畠山則幸▽秋田中央署地域交通官(秋田東副署長)斎藤久▽秋田東署主席調査官兼副署長(生安企画課調査官兼安全・安心まちづくり支援対策官兼子ども・女性安全対策室長兼捜査2課調査官)菊地毅▽生活安全企画課調査官兼安全・安心まちづくり支援対策官兼子ども・女性安全対策室長兼捜査2課調査官(地域課調査官兼地域指導官)村上武則

(9/27)
【警視】県民安全相談センター長兼務(広報広聴課長)千葉丈夫▽警察庁へ(総務課調査官兼公安委員会補佐室長)平間伸司▽総務課調査官兼公安委員会補佐室長(広報広聴課調査官兼県民安全相談センター長)齋藤長助
【警部】広報広聴課長補佐(監察課長補佐)斎藤実

posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 秋田 | 更新情報をチェックする

茨城県警

(20日付)
【警部】捜査3課長補佐(稲敷刑事課長)杉田和輪▽稲敷署刑事課長(機捜隊)大里真弘
【一般職員】科学捜査研究所主査(鑑識課主査)駒沢鉄郎
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

警察庁/国税庁/内閣官房

(10日付)
【警視長】交通局交通企画課長(交通局交通企画課長・交通安全企画官事務取扱)入谷誠
【任警視正】交通局交通企画課交通安全企画官(国税庁高松国税局課税部長)堀誠司
◇辞職【警視正】国税庁金沢国税局課税部長(警視庁組織犯罪対策4課長)原田義久
(12日付)
【警視長】交通局付・休職=海外研究調査へ(生活安全局保安課長)廣田耕一
【任警視長】生活安全局保安課長(内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター管理部運用情報管理課長兼内閣情報調査室参事官)加藤達也
◇辞職【警視長・内閣事務官】内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター管理部運用情報管理課長兼内閣官房内閣情報調査室参事官(長官官房参事官=危機管理企画担当・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣官房空港・港湾水際危機管理チーム参事官)筋伊知朗
【警視長・内閣事務官】長官官房参事官=危機管理企画担当・内閣官房副長官補付内閣参事官=内閣官房空港・港湾水際危機管理チーム参事官(警備局付・内閣官房内閣情報調査室参事官兼内閣情報調査室カウンターインテリジェンス・センター参事官)吉岡健一郎
【内閣事務官】内閣官房内閣情報調査室参事官=総務部門兼内閣情報調査室カウンターインテリジェンス・センター参事官(内閣官房内閣情報調査室参事官=総務部門)田中俊恵
◎加藤警視長は長崎県出身、49歳、東北大法、昭和60年警察庁。大阪府警警務部参事官、刑事局暴力団対策1課理事官、愛知県警刑事部長、警視庁公安部参事官など。
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 警察庁 | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

長崎県警/警察庁/内閣府

(8日付)
【警視】長崎県警少年課長(生活安全局少年課長補佐心得)梶原田鶴
◆辞職【警視】内閣府復帰・大臣官房総務課長補佐へ(長崎県警少年課長)真弓智也
posted by 大録 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

警視庁

(8日付)
【警視正】4方面本部長兼警務部参事官(3方面本部長兼警務部参事官)佐久間正法▽3方面本部長兼警務部参事官(交通部参事官)中俣秀見
◆依願退職【警視長】(4方面本部長兼警務部参事官)安江選
◎国家公安委は2日、安江選(やすえ・あつむ)警視長(59)を国家公務員倫理規程違反で減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした。10/1、警視庁職員互助組合事務局長へ。
(9日付)
【警部】志村署警備課長心得(警衛課)久保亮彦
◆退職【警視】(志村警備課長)中村末次

(10日付)警察庁/警視庁
【警視正】長官官房付、国税庁出向(警視庁組織犯罪対策4課長)原田義久▽警視庁組織犯罪対策4課長(長官官房企画官兼総務課理事官)森元良幸
(16日付)
【警視】刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官付警視(警視庁生活安全部管理官生活安全総務課調査担当)神原悠介
posted by 大録 | Comment(6) | TrackBack(0) | 警視庁 | 更新情報をチェックする